2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a live attenuated monkey malaria vaccine with enhanced antigenicity
Project/Area Number |
17K19566
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
金子 修 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (50325370)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川合 覚 獨協医科大学, 医学部, 教授 (70275733)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2020-03-31
|
Keywords | マラリア / 赤血球侵入 / ワクチン / サル / 遺伝子改変 |
Outline of Annual Research Achievements |
東南アジアで流行し、従来のヒトマラリア対策手法でのコントロールが困難な人獣共通感染性マラリアの病原体Plasmodium knowlesiに対して、ヒト用の赤血球期P. knowlesi生ワクチンの創出を目指し、本研究期間中に、赤血球侵入能力の制御技術と抗原性強化技術を検証・確立することを目的とした。 2019年度には、ヒト成熟赤血球に効率よく侵入できるように、熱帯熱マラリア原虫のヒト成熟赤血球認識リガンドを導入したPlasmoduim knowlesiについて、より詳細な解析を行い、有意にヒト赤血球への侵入能力が向上していることが確認できた。しかし、その後の培養が継続できないため、侵入後の原虫寄生率を確認したところ、ヒト赤血球からの放出からヒト赤血球への再侵入にかけてのステップの効率が悪いことが判明した。また、2018年度に用いた株とは異なる株にも遺伝子導入を行い、上述した観察の再現性が確認できた。さらに、マラリア原虫の赤血球侵入能力制御技術の応用を想定し、サルマラリア原虫Plasmodium cynomolgiの研究に参画するとともに、P. knowlesiを用いたワクチン開発研究にも協力した。抗原性強化のための基盤技術と考えているPkSETvs遺伝子座の改変については、DiCre/LoxP系によるPkSETvsの条件下ノックアウト原虫(PkSETvs-iKO原虫)の作製、および、PkSETvsの遺伝子座の破壊を継続したが、いずれも組換え原虫を得ることができなかった。一方、PkSETvsの破壊により抗原性を増強させる主要な抗原と想定しているP. knowlesi寄生赤血球表面抗原のうち、ヒトの血管内皮細胞に接着する病原性因子SICAvarについての解析にも従事することができた。
|
Research Products
(9 results)
-
-
-
-
-
[Journal Article] Cross-species reactivity of antibodies against Plasmodium vivax blood-stage antigens to P. knowlesi.2020
Author(s)
Muh F, Kim N, Nyunt MH, Firdaus ER, Han JH, Hoque MR, Lee SK, Park JH, Moon RW, Lau YL, Kaneko O, Han HT
-
Journal Title
PLoS Neglected Tropical Diseases
Volume: 14
Pages: e0008323
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-