2019 Fiscal Year Annual Research Report
Investigation of acquired resistance of PD-1 inhibitor with recycle of CART system
Project/Area Number |
17K19591
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
濱西 潤三 京都大学, 医学研究科, 講師 (80378736)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安彦 郁 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 内分泌代謝高血圧研究部, 研究員 (20508246)
村上 隆介 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (40782363)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2020-03-31
|
Keywords | 卵巣癌 / 腫瘍免疫 / CARTシステム |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでに卵巣癌患者のがん性腹水を用いて、腹水濾過濃縮再静注療法(CART)を用いた大量のがん性腹水からの免疫細胞抽出についても、同様に症例によって腫瘍細胞も免疫細胞の比率も大きく異なっていた。しかしCART法では採取直前後を外した最適なタイミングを検討した結果、回収効率が上がったことで良好なPBMC分画から細胞分画解析も可能となり、化学療法前後での免疫細胞分画の変化も検討可能となった。その結果、卵巣癌の臨床検体(腫瘍、がん性腹水)の遺伝子発現解析にて、化学療法耐性(抵抗性例でのみ高発現あるいは低発現)に関わる遺伝子を複数個同定することができた。特に同因子のうち化学療法治療前後の臨床検体を用いて、発現が大きく変化することがわかった。一方、がん性腹水細胞と腫瘍組織のT細胞レパトア解析を行ったところ、興味深いことにほとんどのT細胞クローンが共通性を有していないことが分かった。なお一部共通のクローンを同定したが、腫瘍内分布解析では一致性は見いだせなかったが、検討症例が少なかったため、今後の研究の展開として症例数を蓄積して改めて検討することとした。 そこで化学療法抵抗性にかかわる遺伝子につい2種類の同種同系マウス卵巣癌細胞株および同遺伝子(複数個)をノックアウトした細胞株を用いたマウス卵巣癌腹膜播種から癌性腹水モデルを作成し、シスプラチン、パクリタキセル、抗PD-L1抗体を単独、併用それぞれ投与した結果、化学療法単剤では有意にがん性腹水が減少し、マウス体重および生存期間の延長傾向が示され、さらに併用では有意にそれらの改善が確認できた。以上、腹水濾過濃縮再静注療法(CART)を用いて化学療法および抗PD-L1抗体療法の抵抗性を示す因子を同定するとともに新たな治療に寄与する遺伝子を同定できた。今後はさらに同遺伝子および同遺伝子に関わる低分子化合物等での検証を行っていく予定である。
|
Research Products
(12 results)