2018 Fiscal Year Annual Research Report
Investigation of the mechanism underlying the association between DSB repair and Transcription
Project/Area Number |
17K19615
|
Research Institution | Tokyo University of Technology |
Principal Investigator |
宇井 彩子 東京工科大学, 応用生物学部, 准教授 (00469967)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2019-03-31
|
Keywords | DSB修復 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、転写とDSB修復の共役機構の解明を目的としている。本研究では(1)共役機構におけるユビキチン化経路の関与の解明と、(2)クロマチンの構造をシグナルとした転写とDSB修復の共役のメカニズムの解明、を目的とした。(1)では、ユビキチン化経路・DSB修復・転写が共役したゲノム安定性維持機構において、現在までにATMの下流で機能するもう一つのユビキチン経路であるRNF8とRNF168とPRC1の機能的関連は不明であった。そこで、これらの機能的関連を解析し、RNF8とRNF168もDSBにより起こる転写抑制に関与すること、また一部はPRC1の機能に影響することが明らかになった。さらにRNF8とRNF168の下流で機能し、それぞれHRとNHEJを促進するBRCA1と53BP1の集積を解析した。今回、BRCA1と53BP1の集積が、いくつかの転写因子に影響することが明らかになった。以上の研究結果より、共役機構におけるユビキチン化経路として、RNF8とRNF168のユビキチン化経路とその下流のBRCA1と53BP1が重要な役割を果たすことを示唆する結果が得られた。また、(2)では、PRC1関与するヒストンユビキチン化の他に、ヒストン修飾が関与するか検討を行った。特に転写活性化の修飾として、ヒストンのアセチル化、ユビキチン化、メチル化の解析を、抑制の修飾としてメチル化の解析を行った。今回、いくつかのユビキチン化、アセチル化、メチル化と今までの報告にない新たな因子がDSBが関与することを明らかになった。以上の研究結果より、転写とDSB修復の共役のメカニズムに関わる修飾や因子の候補が得られた。
|
Research Products
(4 results)