• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Development of Platform Technology for Recombinant VLP Vaccine with Modified Viral Surface Protein

Research Project

Project/Area Number 17K19652
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

野阪 哲哉  三重大学, 医学系研究科, 教授 (30218309)

Project Period (FY) 2017-06-30 – 2020-03-31
Keywordsパラインフルエンザウイルス / 組換えワクチン / エボラウイルスワクチン / hPIV2
Outline of Annual Research Achievements

我々はヒトパラインフルエンザ2型ウイルス(hPIV2)ベクターを基盤とした、ウイルス粒子表面蛋白改変型組換えワクチン開発プラットフォーム技術の確立を目指している。H29年度はモデルワクチンとしてエボラ出血熱の原因ウイルスであるザイール株のエボラウイルスの表面糖蛋白GPを搭載した非増殖型組換えhPIV2ワクチンの作製とその非増殖性・有効性の確認解析、マウスへの投与条件の最適化、その条件下での中和抗体誘導能の解析(VSV/エボラGP pseudotypeウイルスを用いたin vitro感染阻止実験)を行った。H30年度は前年度に引き続き、ワクチン投与マウスの血清中にpseudotypeエボラウイルス感染を明確に阻止する中和抗体活性があることを確証した(北海道大学 人獣共通感染症リサーチセンター 高田礼人 教授との共同研究)。ADE(抗体増強活性)効果も確認した。CTL活性の確認は標的ペプチドが定まらず、成功していないが、エボラウイルスの感染阻止には中和抗体が有効であることがすでに報告されている(Marzi A et al., Proc Natl Acad Sci USA 110: 1893-1898, 2013)ことから、問題ないと考えている。また、組換えウイルス自体の特性解析として抗エボラウイルスGP抗体を用いた免疫電顕解析にてベクター表面に大量のGP蛋白が搭載されていることを確認した(三重大学大学院医学系研究科 溝口明教授との共同研究)。本ワクチンは世界で唯一の完全非増殖型のキメラウイルスワクチンであり、我が国(対岸の火事ではないことを認識する必要がある)のみならず、世界の保健医療におけるエボラウイルス対策の有力候補ワクチンとして大いに期待・貢献できると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

パラインフルエンザ2型ウイルスベクターを用いた遺伝子組換えワクチン創成プラットフォーム技術によるワクチン第一号としてエボラウイルスワクチンを作製 し、中和抗体誘導活性と非増殖性が確認され、さらに、免疫電顕にてhPIV2ベクター粒子の表面にキメラウイルスとして実際にエボラウイルスGP蛋白が搭載されていることが確認されたことから、開発は順調といえる。

Strategy for Future Research Activity

現実問題として、エボラウイルスワクチンの有効性の評価はわが国では難しく、エボラウイルスワクチンは将来に備えて一旦保存しておき、プラットフォーム技術を用いた他の抗原を搭載した組換えワクチンの作製を推進していくことの方が現実に即した開発ストラテジーであると考える。本命は世界的に開発要望が高い、プレフュージョン型のF蛋白を標的としたRS(Respiratory Syncytial)ウイルスワクチン開発である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Eya2 is critical for E2A-HLF-mediated immortalization of mouse hematopoietic stem/progenitor cells.2019

    • Author(s)
      Maharjan BD, Ono R, Nosaka T.
    • Journal Title

      Int J Oncol

      Volume: 54 Pages: 981-990

    • DOI

      10.3892/ijo.2019.4673.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Nucleocytoplasmic shuttling of the human parainfluenza virus type 2 phosphoprotein.2019

    • Author(s)
      Ohtsuka J, Matsumoto Y, Ohta K, Fukumura M, Tsurudome M, Nosaka T, Nishio M.
    • Journal Title

      Virology

      Volume: 528 Pages: 54-63

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.12.005.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The hemagglutinin-neuraminidase (HN) head domain and the fusion (F) protein stalk domain of the parainfluenza viruses affect the specificity of the HN-F interaction.2018

    • Author(s)
      Tsurudome M, Ohtsuka J, Ito M, Nishio M, Nosaka T.
    • Journal Title

      Front Microbiol

      Volume: 9 Pages: 391

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.00391.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Immunological association of inducible bronchus-associated lymphoid tissue organogenesis in Ag85B-rHPIV2 vaccine-induced anti-tuberculosis mucosal immune responses in mice.2018

    • Author(s)
      Nagatake T, Suzuki H, Hirata S, Matsumoto N, Wada Y, Morimoto S, Nasu A, Shimojou M, Kawano M, Ogami K, Tsujimura Y, Kuroda E, Iijima N, Hosomi K, Ishii KJ, Nosaka T, Yasutomi Y, Kunisawa J.
    • Journal Title

      Int Immunol

      Volume: 30 Pages: 471-481

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy046.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Immunological association of inducible bronchus-associated lymphoid tissue organogenesis in Ag85B-rHPIV2 vaccine-induced anti-tuberculosis mucosal immune responses in mice.2018

    • Author(s)
      Nagatake T, Suzuki H, Kawano M, Ogami K, Tsujimura Y, Kuroda E, Iijima N, Hosomo K, Ishii KJ, Yasutomi Y, Kunisawa J, (non-JSI member contributors: Hirata S, Nosaka T).
    • Organizer
      第47回 日本免疫学会
  • [Remarks] 三重大学大学院医学系研究科 感染症制御医学・分子遺伝学分野

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/microbiol/

  • [Remarks] 三重大学卓越型研究施設 次世代型VLPワクチン研究開発センター

    • URL

      http://www.mie-u.ac.jp/research/intro/VLP-vakzin.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 抗がん剤、がん治療用医薬組成物、及びキット2018

    • Inventor(s)
      福村正之、大塚順平、野阪哲哉
    • Industrial Property Rights Holder
      三重大学、バイオコモ(株)
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-191262

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi