2018 Fiscal Year Annual Research Report
The Commonality in the organogenesis of p130Cas, which controls differentiation from morphogenesis
Project/Area Number |
17K19773
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
自見 英治郎 九州大学, 歯学研究院, 教授 (40276598)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松原 琢磨 九州歯科大学, 歯学部, 助教 (00423137)
中富 満城 九州歯科大学, 歯学部, 講師 (10571771)
古株 彰一郎 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (30448899)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2019-03-31
|
Keywords | 歯 / 唾液腺 / p130Cas |
Outline of Annual Research Achievements |
p130Cas (Crk-associated substrate protein)は成長因子やインテグリンシグナルによって細胞内で様々なタンパク質と複合体を形成するアダプタータンパク質であり、アクチンの再構成に深く関わっているだけでなく、細胞の極性化に必須である。p130Casは歯、唾液腺、腎臓など上皮-間葉相互作用によって形成される器官に発現しており、形態形成および分化に重要な分子の1つである可能性が示唆されている。本研究では上皮特異的にp130Casを欠損させたマウス(p130Cas cKO)の作製・解析を行い、歯および唾液腺の発生過程におけるp130casの生理機能を解明することを目的とした。野生型マウス切歯において、p130Casはapical bud 周囲から成熟エナメル芽細胞にかけて広範囲に発現が認められ、特に成熟エナメル芽細胞における発現が強いことが明らかになった。p130Cas cKOマウスは野生型と同等に成長し、外見上著明な差は認められなかった。しかし、p130Cas cKOマウスの切歯は野生型と比較して白濁しており、表面も粗造で、切歯の先端が破折した個体も認められた。uCT撮影の結果、p130Cas cKOマウスでは部分的に切歯のエナメル質の菲薄化が認められた。さらにEPMA解析の結果、エナメル質におけるCa、Pの含有量がp130Cas cKOマウスにおいて減少している傾向が認められた。一方、p130Cas cKOマウスでは、野生型マウスと比べて顎下腺と舌下腺の大きさと重量が小さかった。p130Cas cKOマウスでは導管細胞が減少し、腺房細胞のマーカーであるAquaporin-5とE-cadherinの局在の異常が観察された。以上の結果より、p130Casは唾液腺の機能と歯、特にエナメル質の成熟過程に関与することが示唆された。
|
Research Products
(2 results)