• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a diagnostic technique for intra-host genetic diversity of norovirus

Research Project

Project/Area Number 17K19784
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

斉藤 繭子  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (20598031)

Project Period (FY) 2017-06-30 – 2020-03-31
Keywordsノロウイルス / 遺伝的多様性
Outline of Annual Research Achievements

平成31年(令和1年/2019年)度は、ノロウイルスの遺伝子グループII(GII)のカプシド領域とポリメラーゼ領域双方の遺伝子型の解析が可能であることを確認したプライマーセット4766F/GIISKRを用い、一分子リアルタイムシーケンシング法(MinION, Nanopore)を用いた遺伝子解析を行った。急性胃腸炎症例と無症候感染例を含むフィリピンとペルーでの小児、および都内と宮城県内の急性胃腸炎症例より採集された糞便検体から抽出したRNAを用い、相補的DNAを4766F/GIISKRで増幅し、サンガー法解析で遺伝子型が解析可能であった72検体を用いた。このうち、MinIONを用いたシーケンスに必要な検体濃度が前処理で得られたのは53検体(74%)で、ノロウイルス遺伝子のカプシド領域とポリメラーゼ領域双方の遺伝子型を決定する領域を含んだ断片(630bp)の配列を得ることができた。PCRによる増幅過程を含むことで、定量的PCRで推定されたウイルス濃度が低い検体においても一部ではシーケンシングが可能であった。本法ではIllumina MiSeqやHiSeqでのシーケンシングに代表される次世代シーケンスのサンプル調整における検体遺伝子の細断(150bp~300bp)過程を経ずにターゲットとする領域の解析が可能であり、ノロウイルスやサポウイルスなど感染後のウイルス排出期間が長く、その間に変異しやすいRNAウイルスの遺伝子配列の解析において、非常に類似しているものの同一でないウイルス遺伝子が混在する臨床検体における解析時のマッピングによるエラーを減らすことができると考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Research Institute for Tropical Medicine/ターラック州立病院(フィリピン)

    • Country Name
      PHILIPPINES
    • Counterpart Institution
      Research Institute for Tropical Medicine/ターラック州立病院
  • [Int'l Joint Research] カエタノ大学/A.B. PRISMA(ペルー)

    • Country Name
      PERU
    • Counterpart Institution
      カエタノ大学/A.B. PRISMA
  • [Int'l Joint Research] ジョンズホプキンス公衆衛生大学院/米国食品医薬品局(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ジョンズホプキンス公衆衛生大学院/米国食品医薬品局
  • [Presentation] Household transmission of norovirus, rotavirus and sapovirus - Tarlac cohort study2019

    • Author(s)
      斉藤繭子
    • Organizer
      Annual Research Forum RITM-TOHOKU Collaborating Research Center for Emerging and Reemerging Infectious Diseases
  • [Presentation] A longitudinal study of norovirus and sapovirus infection using molecular typing in household clusters in the Philippines2019

    • Author(s)
      斉藤繭子, Joseph Bonifacio, Maria Carmen Corpuz, 齊藤麻理子, 岡本道子, Edelwisa Segubre-Mercado, 押谷仁
    • Organizer
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2019

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi