2018 Fiscal Year Research-status Report
自己抗体マーカーによる脳梗塞発症予測の精緻化に関する疫学研究
Project/Area Number |
17K19810
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
磯 博康 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50223053)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山岸 良匡 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (20375504)
日和佐 隆樹 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任准教授 (30260251)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2020-03-31
|
Keywords | 予防医学 / 疫学 / 症例対照研究 / 自己抗体マーカー / 脳梗塞 |
Outline of Annual Research Achievements |
血清自己抗体は個人の病歴を反映しており、疾患が発症する前に存在する抗体が明らかになれば、疾患の発症予測マーカーとしての活用が期待される。既にがんや自己免疫疾患については特異的な自己抗体が出現することが報告されているが、動脈硬化性疾患については自己抗体が関与するという着想はこれまで乏しく、厳密な疫学手法を用いた脳梗塞の発症に関与する自己抗体マーカーの包括的な解明は皆無であった。そこで本研究では、日本人において最も多い動脈硬化性疾患である脳梗塞の症例と一般健康住民である対照について、過去の凍結保存血漿中の動脈硬化候補マーカーの抗体レベルを高感度ELISAであるAlphaLISA法によりハイスループットに測定する。そして、nested case-control studyの手法を用いて、従来の危険因子や生活習慣の影響を考慮して、脳梗塞の発症との関連を分析する。最終的には、脳梗塞の予測能を従来の危険因子に基づくモデルと比較し、抗体マーカーを含めた予測モデルの優位性を検証した上で、新たな脳梗塞発症予測モデルを開発することを目標とする。 本研究課題の達成のため、血漿が保存されている脳梗塞の発症375例と、性、年齢、地域をマッチさせ、1対1 の割合で無作為選定した対照375例について、AlphaLISA 法により、血清と抗原の2 種類のビーズを混合してから7 日後、14 日後、21 日後の血清の抗体レベルを測定しており、平成30年度は次の成果が得られた。(1)動脈硬化候補マーカーと脳梗塞リスクとの関連分析:動脈硬化候補マーカーの抗体レベルと脳梗塞リスクとの関連について解析を進めている。特に顕著な関連が見られた一部のマーカーについては特許申請を行った。(2)古典的危険因子の影響を考慮した、動脈硬化候補マーカーの抗体レベルと脳梗塞リスクとの関連分析:生活習慣や健診成績の影響を統計学的に調整した分析を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
動脈硬化候補マーカーと脳梗塞リスクとの関連分析については、昨年度までの予備解析により有用なマーカー候補が一部発見されたことから、脳梗塞の発症予測マーカーとしての技術と信頼性の確立のため、特許申請を行っている。また、今年度実施予定であった古典的危険因子の影響を考慮した、動脈硬化候補マーカーの抗体レベルと脳梗塞リスクとの関連分析については、生活習慣(喫煙、飲酒)や健診成績(高血圧、糖尿病、高脂血症、Body Mass Index、CRP、ホモシステイン)の影響を統計学的に調整した分析を進めているところである。さらに例数を増やした測定と分析を検討している。
|
Strategy for Future Research Activity |
分析の状況に応じて、検出力によっては症例・対照を増やす計画である。並行して、既に測定済みの症例375 例・対照375 例に対して、脳梗塞を穿通枝型(日本人に伝統的に多い細動脈硬化を主体とする病型)と皮質枝型(欧米に多い大血管の粥状硬化を主体とする病型)に分けた分析を行う。上記の分析を通して、脳梗塞発症予測マーカーを同定し、どのようなマーカーが存在することで脳梗塞発症のリスクが高くなっているのかを検証し、脳梗塞の発症確率予測モデルの開発を目指す。
|
Causes of Carryover |
今年度、論文投稿に至らなかったため、次年度使用額が生じた。英文校正・掲載料などに次年度使用する予定である。
|