2017 Fiscal Year Research-status Report
p62によるNASH制御の分子機構の解明―脂肪酸エネルギー代謝からのアプローチ
Project/Area Number |
17K19887
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
正田 純一 筑波大学, 医学医療系, 教授 (90241827)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
蕨 栄治 筑波大学, 医学医療系, 講師 (70396612)
岡田 浩介 筑波大学, 附属病院, 病院講師 (80757526)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2019-03-31
|
Keywords | 脂肪性肝炎 / 遺伝子改変マウス / 脂肪酸エネルギー代謝 / 白色脂肪組織 / 褐色脂肪組織 |
Outline of Annual Research Achievements |
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)は肥満を基盤に単純性脂肪肝から発症し,肝硬変,肝癌へ進行する慢性肝疾患である.その発症には,脂肪酸エネルギー代謝異常による肝細胞への脂肪沈着や酸化ストレス負荷に加え,腸内細菌叢異常,内臓脂肪からの炎症シグナルなど,肝に加え全身の多様な因子が関与する.肥満を基盤とする全身病,すなわちメタボリック症候群の一表現型と認識されている.NASHの原因である肥満やメタボリック症候群には,全身の脂肪酸エネルギー代謝バランスの異常が関わっている.生体において脂肪酸はエネルギー源として好気的に代謝される(ミトコンドリアbeta酸化).肝臓では糖新生としてエネルギーの変換が行われ,白色脂肪組織ではエネルギー源として中性脂肪の形で蓄積される.そして褐色脂肪組織は,脂肪酸beta酸化によって熱を産生しエネルギー消費を行い,全身の脂肪酸エネルギー代謝バランスを摂っている. 申請者らが作製した“ストレス応答タンパクp62遺伝子欠失マウス”(p62-KO)マウスに60%高脂肪食を摂餌させると脂肪肝は高度の炎症・線維化を伴うNASHを発症した.そのメカニズムとして,p62が肝内の遊離脂肪酸(FFA)エネルギー代謝に関わり,p62遺伝子欠失マウスの肝臓では細胞内のFFAとfatty acyl-CoAの不均衡が生じている可能性が示唆された.その原因としてp62欠失によるlipophagyが関わっていることも推測されている.今後において,肝細胞特異的p62遺伝子レスキューマウスの表現型を比較解析し,脂肪酸エネルギー代謝における白色脂肪組織,褐色脂肪組織との臓器連関を解析しながら,p62とFFA,lipophagyの関連について探求していく予定である. さらに,最新の細胞外フラックスアナライザーを用いて、初代培養細胞(肝,褐色脂肪,白色脂肪)について、p62の脂肪酸酸化における機能を探索し,独自のアプローチによるNASHの発症と進展の病態解明を目指していく.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
p62が肝内の遊離脂肪酸(FFA)エネルギー代謝に関わり,p62-KOマウス肝臓では細胞内のFFAとfatty acyl-CoAの不均衡が生じている可能性を突き止めた.
|
Strategy for Future Research Activity |
肝細胞特異的p62レスキューマウスの表現型を比較解析し,脂肪酸エネルギー代謝における白色脂肪組織,褐色脂肪組織との臓器連関を解析しながら,p62とFFA,lipophagyの関連を探求していく予定である.
|
Causes of Carryover |
研究試薬の発注が遅れたこと,海外から輸入になってしまったことより,納品の時期が4月以降になってしまった.納品された研究試薬については,今年度の実験に要する.
|
-
-
-
-
[Journal Article] Nuclear factor (erythroid derived 2)-like 2 activator increases exercise endurance capability via redox-modulation of skeletal muscles.2017
Author(s)
Oh S, Komine S, Warabi E, Akiyama K, Ishii A, Ishige K, Mizokami Y, Kuga K, Horie M, Miwa Y, Iwawaki T, Yamamoto M, Shoda J
-
Journal Title
Sci Rep
Volume: 7
Pages: 12902
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Corrigendum to "p62 modulates the intrinsic signaling of UVB-induced apoptosis".2017
Author(s)
Ito S, Kimura S, Warabi E, Kawachi Y, Yamatoji M, Uchida F, Ishibashi-Kanno N, Yamagata K, Hasegawa S, Shoda J, Tabuchi K, Sakai S, Bukawa H, Sekido M, YanagawaT
-
Journal Title
J Dermatol Sci
Volume: 86
Pages: 259-260
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-