2019 Fiscal Year Annual Research Report
Fundamental research for treatment of age-associated diseases using deep-ultraviolet light emitting diode
Project/Area Number |
17K19903
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
西田 佳弘 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院教授 (50332698)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新井 英介 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (40612841)
生田 国大 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (40732657)
樋口 善俊 名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (80792738) [Withdrawn]
酒井 智久 名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (40821971)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2020-03-31
|
Keywords | LED / 骨粗鬆症 / ビタミンD / サルコペニア / 骨密度 |
Outline of Annual Research Achievements |
(i)副作用軽減をめざした段階的照度減少実験:波長は副作用の少ない315nmのUVを選択。12週間照度を変えてUV照射を実施。照度0.54mW/cm2, 0.27, 0.16では血中ビタミンD値の有意な上昇が見られ、照度を下げることが可能であることが示唆された。(ii)副作用の低減を目指した低照度照射による加齢モデルマウス(SAM-P6マウス)での検討:副作用がより少ないと考えられる315nm波長UV、週2回(1回照射照度0.16mW/cm2、照射量1 kJ/m2)の低照度照射による血中ビタミンD値、骨密度上昇を評価した。低照度照射においてもビタミンD欠乏食を与えた加齢マウスモデルで有意に血中25(OH)Dが上昇。低照度照射においても有意にTrabecular bone mineral densityの上昇が確認された。組織染色において低照度照射において破骨細胞誘導が抑制されることを確認した。(iii)閉経後骨粗鬆症マウスモデル(C57BL/6マウス)における検討:閉経後骨粗鬆症マウスモデルにおいてもUV週2回(1回照射量1 kJ/m2)照射により、有意に血中25(OH)Dが上昇することが確認された。UV週2回(1回照射量1 kJ/m2)照射は大腿骨のCortical Thicknessを有意に改善させた。閉経後骨粗鬆症マウスモデルで、ビタミンD欠乏食マウスに対する24週間UV照射群は有意にUVR非照射群マウスと比較して剛性(Stiffness)において優れていた。破骨細胞誘導に対する照射の効果は有意差がなかった。骨粗鬆症のタイプによって照射の効果が異なることが示唆された。(iv)サルコペニアへの効果:加齢モデルマウスにおいて低照度照射は有意に筋量を増加させ、骨粗鬆症だけでなくサルコペニアに対しても治療効果を示すことが示唆された。
|
Research Products
(2 results)