• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Challenge to elucidate molecular pathology of sudden death by focusing on the unique phenomenon that "blood does not clot"

Research Project

Project/Area Number 17K19905
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

長野 一也  大阪大学, 薬学研究科, 准教授 (40548301)

Project Period (FY) 2017-06-30 – 2020-03-31
Keywords突然死 / プロスタノイド
Outline of Annual Research Achievements

「死んでもなお、血液が固まらない」という突然死の共通病態に着目し、突然死における血管の状態を理解するため、プロスタグランジン(PG)やトロンボキサン(TX)といったプロスタノイド量に着目して解析を進めている(各種プロスタノイドの血中半減期は短いため、尿中の最終代謝物量を比較する)。
昨年度までに、二段階固相抽出法(逆相固相抽出カラムで精製後、イオン交換固相抽出カラムで連続精製)を応用することで、各種プロスタノイド(PGD2、PGE2、PGF2α、PGI2、TXA2)の尿中最終代謝物(PGDM、PGEM、PGFM、DKPGF1α、DTXB2)を一連の操作で精製し、一斉に評価する基盤技術を構築・最適化してきた。
そこで、本年度は、確率した手法の実用性を検証するにあたり、クローン病に着目した。クローン病は、代表的な炎症性腸疾患の一つである。また、これまでに、トリニトロベンゼンスルホン酸で誘発されるクローン病モデルラットの尿中PGEMレベルが上がるといった報告がなされている。したがって、実際に、ヒトのクローン病患者においても、PGE2を始めとするPN発現量が変動し、尿中PN代謝物のプロファイルが健常者と異なっていることが考えられた。そこで、健常者とクローン病患者の尿から、PN代謝物の網羅的な定量を試みた結果、健常者とクローン病それぞれ5例に対して、いずれの代謝物も全て定量できた。さらに、変動を解析すると、PGDM, PGFM, DKPGF1α, DTXB2では、健常者とクローン病患者群で、有意な変動は認められなかったのに対し、PGEMについては、モデルラットでの先行研究と同様に、健常者に比較して、クローン病患者群で、有意に高値を示した。したがって、我々が最適化した定量系は、内在的な尿中PN代謝物をも一斉に定量が可能であり、疾患の発症・悪化に伴う変動も、検出しうることが示された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Development and evaluation of a simultaneous and efficient quantification strategy for final prostanoid metabolites in urine2019

    • Author(s)
      Tian-qi Zhang, Hirotaka Kuroda, Kazuya Nagano, Soshi Terada, Jian-Qing Gao, Kazuo Harada, Kazumasa Hirata, Hirofumi Tsujino, Kazuma Higashisaka, Hiroshi Matsumoto, Yasuo Tsutsumi
    • Journal Title

      Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids

      Volume: 6 Pages: 102032

    • DOI

      10.1016/j.plefa.2019.102032.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乳がん遠隔転移症例における尿中プロスタノイド代謝物量の解析2020

    • Author(s)
      張 天斉, 長野一也, 黒田博隆, 寺田壮志, 原田和生, 平田收正, 辻野博文, 東阪和馬, 松本博志, 堤 康央
    • Organizer
      日本薬学会第140年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi