• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

非直交変換に基づく高速・高精度・安定な行列計算アルゴリズムの設計手法の確立

Research Project

Project/Area Number 17K19966
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

山本 有作  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (20362288)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣田 悠輔  福井大学, 学術研究院工学系部門, 助教 (60709765)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2022-03-31
Keywords共役勾配法 / 前処理 / GPU / 固有値計算 / ブロックヤコビ法
Outline of Annual Research Achievements

今年度は,共役勾配法のためのMILU(0)前処理の高性能実装と対称固有値問題の解法の2つのテーマについて,アルゴリズムの開発と解析を行った。

(1) 共役勾配法のためのMILU(0)前処理(修正不完全LU分解前処理)について,ブロック赤黒順序付け法に基づく並列化手法とその最適化の研究を行った。今年度は,GPU上での高速化に向け,(i) GPUのコアレスアクセスを可能とするためのデータ構造の最適化,(ii) ブロック分割方式と収束性との関係の解明,(iii) 高速化のための単精度演算利用方式の検討,の3点を行った。(i)については,節点の番号付けにおいて,各ブロック内の節点に連続的に番号を振るのではなく,ブロック番号を変化させたときに連続的に節点番号が変化するようにすることで,コアレスアクセスを実現した。(ii)については,MILU(0)前処理の収束性を評価する指標であるSRIに基づき,ブロックの形状を最適化した。(iii)については,前処理で用いる配列のうち,一部の配列のみを選択的に単精度化し,単精度で計算することで,倍精度と同等の精度を保ちつつ高速化が図れることを確認した。これらの最適化の結果,既存のGPU向けソルバであるGingkoやMAGMAに比べて,ポアソン方程式のモデル問題を高速に解けることを確認した。

(2) 対称固有値問題の解法としては,ブロックヤコビ法に基づく高並列アルゴリズムの研究を行っている。今年度は,昨年度提案した収束加速のための組合せ的前処理について,効率的な実装アルゴリズムを考案した。特に,貪欲算法とシミュレーティッドアニーリングとを組み合わせることで,ソルバ本体の実行時間に比べて無視できる時間で,十分な精度の近似解が得られることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究自体はほぼ順調に進展している。特に,MILU(0)前処理の並列化については,理論的解析と高性能実装手法の提案に基づき,従来法に比べて高速なGPU向け連立1次方程式ソルバを実現できた。本ソルバは,プラズマシミュレーション用のソフトウェアに組み込んで利用する予定である。一方,予定していた国際会議については,コロナ禍により海外出張が原則として禁止されたため,参加ができなかった。これに伴い,国際会議発表の後に執筆する予定であった一部の論文については,執筆が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

引き続き,非直交変換を用いた各種行列計算アルゴリズムの提案と解析を行う。また,R3年度は,R2年度に参加できなかった国際会議に参加するとともに,研究全体のまとめとしてサーベイ論文の執筆を考えている。

Causes of Carryover

コロナウイルスの影響で,予定していた海外渡航が中止となり,研究計画を変更したため。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ザルツブルグ大学(オーストリア)

    • Country Name
      AUSTRIA
    • Counterpart Institution
      ザルツブルグ大学
  • [Int'l Joint Research] スロバキア国立科学アカデミー(スロバキア)

    • Country Name
      SLOVAKIA
    • Counterpart Institution
      スロバキア国立科学アカデミー
  • [Journal Article] Block red-black MILU(0) preconditioner with relaxation on GPU2021

    • Author(s)
      Shioya Akemi、Yamamoto Yusaku
    • Journal Title

      Parallel Computing

      Volume: 103 Pages: 102760~102760

    • DOI

      10.1016/j.parco.2021.102760

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On convergence to eigenvalues and eigenvectors in the block-Jacobi EVD algorithm with dynamic ordering2021

    • Author(s)
      Yamamoto Yusaku、Oksa Gabriel、Vajtersic Marian
    • Journal Title

      Linear Algebra and its Applications

      Volume: 622 Pages: 19~45

    • DOI

      10.1016/j.laa.2021.03.027

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Convergence acceleration of shifted $LR$ transformations for totally nonnegative Hessenberg matrices2020

    • Author(s)
      Fukuda Akiko、Yamamoto Yusaku、Iwasaki Masashi、Ishiwata Emiko、Nakamura Yoshimasa
    • Journal Title

      Applications of Mathematics

      Volume: 65 Pages: 677~702

    • DOI

      10.21136/AM.2020.0378-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A parallelizable energy-preserving integrator MB4 and its application to quantum-mechanical wavepacket dynamics2020

    • Author(s)
      Sakai Tsubasa、Kudo Shuhei、Imachi Hiroto、Miyatake Yuto、Hoshi Takeo、Yamamoto Yusaku
    • Journal Title

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      Volume: 38 Pages: 105~123

    • DOI

      10.1007/s13160-020-00430-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fixed-point analysis of Ogita-Aishima's symmetric eigendecomposition refinement algorithm for multiple eigenvalues2020

    • Author(s)
      Shiroma Kurumi、Yamamoto Yusaku
    • Journal Title

      JSIAM Letters

      Volume: 12 Pages: 5~8

    • DOI

      10.14495/jsiaml.12.5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Shifted Cholesky QR for Computing the QR Factorization of Ill-Conditioned Matrices2020

    • Author(s)
      Fukaya Takeshi、Kannan Ramaseshan、Nakatsukasa Yuji、Yamamoto Yusaku、Yanagisawa Yuka
    • Journal Title

      SIAM Journal on Scientific Computing

      Volume: 42 Pages: A477~A503

    • DOI

      10.1137/18M1218212

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒルベルト行列と関連するある行列の固有値について2021

    • Author(s)
      山本有作
    • Organizer
      日本応用数理学会 第17回研究部会連合発表会
  • [Presentation] 実対称固有値問題向けのブロックヤコビ法に対する組み合わせ的前処理2020

    • Author(s)
      久賀谷匡貴, 山本有作
    • Organizer
      日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会 第29回研究会
  • [Presentation] 縦長行列の列ピボット付きQR分解に対するコレスキーQR型アルゴリズムの検討2020

    • Author(s)
      深谷猛, 中務祐治, 山本有作
    • Organizer
      日本応用数理学会2020年度年会
  • [Book] 理工系の数理 ベクトル解析2020

    • Author(s)
      山本 有作、石原 卓
    • Total Pages
      182
    • Publisher
      裳華房
    • ISBN
      978-4785315894

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi