• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

脳波ハイパースキャン技術を用いた非言語的意思疎通の評価と操作

Research Project

Project/Area Number 17K20020
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

岩木 直  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 副研究センター長 (70356525)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅村 浩之  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (10356587)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2020-03-31
Keywords脳波 / ハイパースキャン / 非言語的コミュニケーション / 非侵襲脳機能計測
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,対面する被験者双方における脳活動の同時計測(ハイパースキャン)データから,それらの間の相互作用と,非言語的コミュニケーションにおける行動指標や主観的評価指標との間の相関関係を明らかにして,相互の意思疎通度合いを評価すること,さらには評価した情報をフィードバックすることで意思疎通の良さを操作可能かどうか明らかにすることを目指している.
この目標に向けて,今年度は対面した被験者二名同時に,脳波(EEG),眼球運動(EOG)等を同時に計測可能なシステムの構築を行い,これらの脳活動・行動データが問題なく計測できることを確認した.また,将来的に脳波から得られる定量的脳活動指標をオンラインで両被験者にフィードバックすることを可能にするため,脳波計測と同時にデータをリアルタイムで別のコンピュータに取り出す機能を追加し,取り出した脳波データを別コンピュータでリアルタイムで周波数解析・表示する簡単な確認システムを作成して期待通りに動作することを検証した.
また,ハイパースキャン脳波データから,両被験者間の神経活動連関を定量的に評価する技術の開発を行った.具体的には,両者から同時に計測される脳波時系列にウェーブレット変換を適用して,両被験者間での強度コヒーレンスを計算し,実験条件間でその差の統計解析を行うアルゴリズムを作成し,予備実験で得られたデータに適用した.この結果,対面した両被験者で同時に計測した脳波信号のコヒーレンスの時間的変化が解析できることを示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成29年度中に,対面する被験者間で視線合わせ・そらし実験を行って,視線移動に同期して変化する両被験者間の脳波信号相互作用指標の評価を完了する予定であったが,脳波実験室のある建物の全館空調設備工事にともなう騒音と振動のため実験が予定通り完了しなかった.平成30年度前半に実施予定である.

Strategy for Future Research Activity

平成29年度に実施予定であった,対面被験者の視線合わせ課題遂行中の脳波ハイパースキャン実験を行い,両者間の脳波信号相互作用解析を行う.また,対面被験者間でジェスチャーを用いた非言語的意図伝達を行う実験課題を設計し,この課題遂行にともなう両被験者の脳波信号変化と主観・客観指標で評価された意思疎通の良さとの間の相関関係を調べる.

Causes of Carryover

平成29年度中に行う予定であった被験者実験の大半を平成30年度に実施するのにともなって,被験者謝金,実験補助者人件費,被験者実験用消耗品費等を次年度使用額とする.

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] サービス・製造プロセス分析のための脳活動センシング技術2017

    • Author(s)
      岩木 直
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌

      Volume: 100 Pages: 301-305

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MEG-fMRI multimodal integration to investigate neural dynamics while perceiving 3-D object shape from motion2017

    • Author(s)
      Sunao Iwaki, John W. Belliveau
    • Journal Title

      Advances in Neuroinformatics

      Volume: 5 Pages: osiv.2

    • DOI

      10.14931/aini2017.osiv.2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 脳波を用いた運転支援システム利用中の注意リソース配分評価2017

    • Author(s)
      岩木 直
    • Journal Title

      車載テクノロジー

      Volume: 5-3 Pages: 52-55

  • [Presentation] Effective connectivity in the cognitive control network2018

    • Author(s)
      Fan Zhang, Sunao Iwaki
    • Organizer
      2018 Annual Meeting of the Cognitive Neuroscience Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Correlation between gamma-band activity and perceptual decision confidence during 3-D SFM2017

    • Author(s)
      Sunao Iwaki
    • Organizer
      2017 Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Individual differences in locus of control correlates with white matter integrity in the posterior cingulate and the precuneus2017

    • Author(s)
      Sunao Iwaki, Takatsune Kumada
    • Organizer
      第40回日本神経科学大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] White matter integrity is associated with individual difference in locus of control2017

    • Author(s)
      Sunao Iwaki, Zhoumao Duo, Takatsune Kumada
    • Organizer
      47th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] EEGを用いた認知資源配分の評価2017

    • Author(s)
      岩木 直
    • Organizer
      Biomagnetic Sendai2017
  • [Presentation] MEG-fMRI multimodal integration to investigate neural dynamics while perceiving 3-D object shape from motio2017

    • Author(s)
      Sunao Iwaki
    • Organizer
      Advances in Neuroinformatics (AINI) 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 岩木ウェブページ

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/s.iwaki/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi