• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

障害者差別禁止法理の雇用及び福祉的就労への影響-日仏比較法研究

Research Project

Project/Area Number 17KK0052
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

永野 仁美  上智大学, 法学部, 教授 (60554459)

Project Period (FY) 2018 – 2021
Keywords障害者雇用 / 福祉的就労 / 日仏比較
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、フランスの社会法研究者とともに日仏の障害者雇用・福祉的就労に関する法制度、及び、その実際の状況を調査・研究することを目的とするものである。在外研究や現地調査は、2019年度中に終えている。
2020年度は、2022年に公刊されるボルドー大学比較労働法・社会保障法研究所(COMPTRASEC)の紀要で「障害者の雇用と就労に関する日仏比較」の特集を組むべく、そのための準備をボルドー大学所属の研究者の協力を得つつ行った。なお、当該特集は、2020年3月に予定していたシンポジウム(「日仏における障害者の就労」)に代替するものであり、その内容を発展させるものである。日仏両国における「障害」概念の相違や、障害者の就労場所(労働市場・福祉的就労)、障害者雇用・就労における労使やその他のアクターの役割、就労支援のあり方(納付金財源の利用を含む)、労働と所得保障給付の関係等について検討を行うこととし、日仏両国の相違を意識しつつ、執筆内容や執筆者について検討する作業を行った(Zoom会議)。
また、2018年にフランスで行われた雇用義務制度に関する改正を紹介する解説・コラムを雑誌・書籍に掲載し(「フランスの障害者雇用政策の動向-2018年雇用義務制度改正を中心に」新ノーマライゼーション40巻8号(2020年)、『現場からみる障害者の雇用と就労-法と実務をつなぐ』弘文堂(2021年))、フランスにおける障害者雇用・就労の動向について日本に紹介することも行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究が当初予定していた障害者の雇用・就労に関する日仏比較シンポジウムは、新型コロナウイルスの影響で中止となった(2020年3月)。そこで、障害者の雇用・就労に関する日仏比較をボルドー大学比較労働法・社会保障法研究所(COMPTRASEC)の紀要で特集として取り上げて頂けるよう依頼をしたところ、快諾して頂けた。既に企画が進んでいる他の特集との関係で2022年の号まで待つ必要が生じたが、2022年に日仏両国における障害者雇用・就労の特集を組むべく、本年度は準備を進め、特集の構成や執筆者等について大枠を決めることができた。2021年度前半中に詳細を詰める予定であり、特集に向けた作業はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

2021年度は、2022年に公刊予定の雑誌での特集(上述)の準備を進める予定である。執筆依頼に際しては、フランス・日本のそれぞれにおいて、何が障害者の雇用・就労を進めていくうえで課題となっているのかを把握し、それを伝えることが必要であることから、2021年度前半はその作業を中心に行う予定である。2021年度後半は、特集において自分自身が担当するテーマについて執筆を進める予定である。また、障害者の雇用・就労に関しては、関連する諸制度(所得保障や障害福祉サービス)との関係にも留意する必要があることから、これらの諸制度についても調査・検討を進めたいと考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] フランスの障害者雇用政策の動向-2018年雇用義務制度改正を中心に2020

    • Author(s)
      永野仁美
    • Journal Title

      新ノーマライゼーション

      Volume: 40巻8号 Pages: 12-13頁

  • [Journal Article] Handicap(s) et droit social : definition, garantie de ressources et politique de l'emploi2020

    • Author(s)
      Hitomi NAGANO
    • Journal Title

      Revue de droit sanitaire et social

      Volume: 2020-4 Pages: 664-672頁

  • [Journal Article] 〔座談会〕高齢・障害と社会法2020

    • Author(s)
      関ふ佐子・永野仁美・森悠一郎・柳澤武・菊池馨実
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 92巻10号 Pages: 11-38頁

  • [Book] 現場からみる障害者の雇用と就労-法と実務をつなぐ2021

    • Author(s)
      長谷川珠子・石﨑由希子・永野仁美・飯田高
    • Total Pages
      375
    • Publisher
      弘文堂
  • [Book] 発達障害・知的障害のための合理的配慮ハンドブック2020

    • Author(s)
      土橋圭子・渡辺慶一郎(編)(分担執筆:永野仁美・大谷京子・本田秀夫・小国喜弘・今川奈緒・小野次朗・内山登紀夫・二羽泰子・織原保尚・棟方哲弥・川島聡・熊谷晋一郎・伊藤克之・吉野智子・梅永雄二・長谷川珠子・藤岡毅・辻川圭乃・田部井恒雄・藤木和子・尾崎ミオ・宮本信也)
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] La Vulunerabilite2020

    • Author(s)
      Association Henri Capitant(編)(分担執筆:Brigitte LEFEBVRE・Gunter REINER・Jean-Louis RENCHON・David NOGUERO・Fransoise HILGER・Hitomi NAGANO・Mircea Dan BOB・Gilles GENICOT・Christophe VERNIERES・Fanny MAZEAUD・Christine BIQUET-MATHIEU・Matthias LEHMANN・Ignace CLAEYS・Reinhard STEENNOTほか)
    • Total Pages
      1312
    • Publisher
      Travaux internationaux Henri Capitant(Tome LXVⅢ/2018)

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi