• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

貨物流動・船舶動静データを用いた貿易の変遷、グローバル化の進展と都市の成長・衰退

Research Project

Project/Area Number 17KK0058
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

伊藤 秀和  関西学院大学, 商学部, 教授 (30368451)

Project Period (FY) 2018 – 2020
Keywords貨物流動 / 船舶動静 / 地域経済 / 空間経済学 / 経済地理学 / 定量分析 / 空間統計 / 国際比較
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、大規模データベースを用いた貨物流動構造と都市・地域の経済的・地理的特性、およびその時系列変化の関係性分析である。
本年度は、世界最古の継続的な雑誌のひとつLloyd's listのデータベースを用いて、船舶動静データから海上貨物輸送と貿易構造の変化に関する実証計量分析を行った。具体的には、1977年から2016年までの40年間のコンテナ船の動静データから、全世界を対象に海上および港湾における各船舶の輸送・停泊時間を算出し、その時系列変化や船舶サイズ、航路や地域における差異を確認し、コンテナ化の進展や船型大型化・港湾整備が海上輸送構造に与えた影響を議論した。その結果、過去40年間でコンテナ船の港湾での停泊時間や海上での輸送時間は、世界金融危機前の数年間を除き、逓減傾向を示した。また全般的に、世界主要港湾での停泊時間はそれ以外の港湾の停泊時間より短いなど、主要港湾での混在問題が指摘されるものの、大規模データベースによる定量分析ではスムーズな港湾運営状況を示唆する結果であった。地域別では、特に東アジア港湾において1990年代後半以降、安定的かつスムーズな港湾運営が観測された。
なお、本年度の進捗成果を学術論文にまとめ、既に国際学術雑誌に投稿を行った(現在は査読中)。また2019年6月末にギリシャ・アテネで開催される国際海運経済学会(The International Association of Maritime Economists、IAME)でも報告予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題については、2018年度後半に研究を開始したが、すでに共同研究者と大規模データベースの整備や実証計量分析を進め、一定程度の研究成果を得た。さらに、その研究成果を学術論文にまとめ、国際学術雑誌への投稿も行った。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、1977年から2016年までの40年間のLloyd's listの内、コンテナ船の動静データを用いた実証計量分析を行った。本データに関しては、既に1880年代以降の資料を入手しており、今後は資料の電子化を進めるとともに、コンテナ船以外の船舶(例えば、バルク船)をも対象とした定量分析に発展させたい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] The speed of trade. Empirical analysis of vessel voyage and turnaround times across world container ports (1977-2016)2019

    • Author(s)
      Hidekazu Itoh
    • Organizer
      The International Association of Maritime Economists (IAME)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi