• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Systematic study of orchestration in polycentric global governance

Research Project

Project/Area Number 17KK0069
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

西谷 真規子  神戸大学, 国際協力研究科, 准教授 (30302657)

Project Period (FY) 2018 – 2020
Keywordsオーケストレーション / グローバル・ガバナンス / 腐敗防止 / 司法の廉潔性 / ガバナンス・モード
Outline of Annual Research Achievements

昨年に引き続き、国連薬物犯罪事務所(UNODC)によるオーケストレーションの分析を行うと同時に、トランスペアレンシー・インターナショナル(TI)のオケとの比較や、争点領域の複合化におけるオーケストレーターの役割、それらを含めた腐敗防止グローバル・ガバナンスの特徴と課題について、「腐敗防止--多中心化と大衆化--」という論考にまとめた。
また、共同研究者とのディスカッションを踏まえ、オーケストレーションを間接ガバナンスの文脈で位置づけ、多様なガバナンス・モードによってグローバル・ガバナンスの特徴を論じた「ガバナンス・モード--グローバル・ガバナンスの変容――」という論考を著した。これらは、『グローバル・ガバナンス論の新展開』(西谷真規子・山田高敬編)という共編著に収録され、2020年夏にミネルヴァ書房より出版される見込みである。
さらに、「司法の廉潔性」に関するオーケストレーションを事例に「自省的オーケストレーション」という概念を理論化した研究報告を、2月下旬の研究会で行い、さらに、3月の国際学会(International Studies Association (ISA)年次大会)報告に向けてペーパー("Reflexive orchestration in global governance for judicial integrity")を執筆した(2020年3月28日に報告予定だったが、感染症のため中止となったため、報告できなかった)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

感染症のため、3月中旬に予定していた共同研究者との研究会と、下旬に予定されていたInternational Studies Association (ISA)年次大会が中止になり、報告や討論が出来なくなった。また、3月末に出版予定だった編著も、出版がずれ込んでいる。さらに、予定していた他の学会・研究会やインタビューも、少数の例外を除いて軒並み中止となった。

Strategy for Future Research Activity

中止された会議のうち、オンライン化されたり延期されたものに参加し、共同研究者とも当面はオンラインで意見交換する。インタビューも、可能なものはオンラインで行いつつ、面談が可能になり次第、フォローアップのインタビューを行う予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Book (1 results)

  • [Book] 『グローバル・ガバナンス論の新展開』2020

    • Author(s)
      西谷真規子・山田高敬
    • Total Pages
      TBA
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi