2018 Fiscal Year Research-status Report
リポソーム内での効率的な逐次酵素反応をめざした酵素重合高分子の構築
Project/Area Number |
17KK0107
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
神谷 厚輝 群馬大学, 大学院理工学府, 助教 (70612315)
|
Project Period (FY) |
2018 – 2020
|
Keywords | リポソーム / タンパク質 / マイクロリアクタ / 人工細胞モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
高分子鎖によって、タンパク質を物理的に近接させることによりタンパク質の逐次反応が効率化を目的としている。そして、これらをリポソームへ封入させ、複雑な反応が可能な人工細胞創成を目指す。今年度は、スイス連邦工科大学(ETH)チューリッヒ校のPeter Johann Walde教授とメールのやり取りにて、高分子の設計やターゲットタンパク質の選定を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は、メールベースで合成する高分子鎖について相談を行い、次年度の訪問予定を決定した。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、スイス連邦工科大学(ETH)チューリッヒ校へ行き、生体分子を連結させた高分子鎖の合成を行う。
|