• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

synthesis of a hemin-containing copolymer as a novel immunostimulator

Research Project

Project/Area Number 17KK0122
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

山崎 智彦  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 高分子・バイオ材料研究センター, 主幹研究員 (50419264)

Project Period (FY) 2018 – 2023
Keywordsヘム / ヘモゾイン / アジュバント / ヘム無毒化酵素 / ヘミン / 酵素合成
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、免疫賦活化剤として機能するヘム含有ポリマーのワクチンアジュバントへの応用を目指し、非動物由来の材料を調製する方法を確立することを目的に実施した。マラリア原虫により生産される疎水性ヘムダイマー集合体であるヘモゾイン結晶がトール様受容体9のリガンド分子として機能することが報告されている(Cell Host & Microbe 7, 50-61, 2010)。申請者は、新規免疫活性化剤の開発とヘモゾインの免疫活性化機構の解明を目的として、ヘモゾインの構成最小単位であるヘミンを修飾した水溶性ヘム含有ポリマーの開発と評価を進めている(Int. J. Nanomedicine, 13, 4461-4472, 2018)。しかしながら、原料となるヘミンは動物血液から調製された物質であるため、ウィルス感染の危険性や宗教上理由から実用化に課題が残る。この問題を解決するためにスウェーデンLund大学のLeif Bulow教授との国際共同研究を開始し、ヘミンを水溶性ヘム含有ポリマーの原料として用いることを目指す。
新型コロナウィルス感染拡大の影響で長期渡航による現地での共同研究の実施を延期していたが、本年度はスウェーデンのLund大学ならびに米国のノースカロライナ大学に長期に滞在し、研究を進めた。具体的には、Lund大学においてはヘムの調製方法を確立し、またノースカロライナ大学においては、電気化学的なヘムの定量方法に関する研究を実施した。また、日本においては、ヘムを含むポリマーならびにヘム結晶の合成と、実験動物を用いたアジュバント効果の検証を実施した。採択時の滞在予定を大幅に変更することになり、滞在日数が予定よりも短くなった。しかしながら、日本において予備実験と追加実験を十分に行う期間が確保され、渡航先での実験を効率的に実施した結果、当初の研究目的は達成することができた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] University of North Carolina at Chapel Hill(米国)2023

    • Year and Date
      2023-07-25 – 2023-08-03
    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of North Carolina at Chapel Hill
    • Co-investigator Overseas
      Koji Sode
    • Department
      Joint Dep.of Biomed. Engineer.
    • Job Title
      Professor
    • Change Date
      2023年8月30日
  • [Int'l Joint Research] Lund university(スウェーデン)2022

    • Year and Date
      2022-12-05 – 2022-12-16 | 2023-06-142023-06-28 | 2023-09-032023-09-28 | 2023-10-242023-11-21 | 2024-02-042024-02-25 | 2024-03-082024-03-31
    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      Lund university
    • Co-investigator Overseas
      Leif Bulow
    • Department
      Pure and Applied Biochemistry
    • Job Title
      Professor
    • Change Date
      2023年8月30日
  • [Journal Article] The Use of Chitosan Nanoparticles for Delivery of CpG ODN in Treatment of Allergic Balb/C Mice2023

    • Author(s)
      Iswanti Febriana Catur、Putri Qarina Hasyala、Prijanti Ani Retno、Djauzi Samsuridjal、Sadikin Mohamad、Witarto Arief Budi、Yamazaki Tomohiko
    • Journal Title

      Reports of Biochemistry and Molecular Biology

      Volume: 11 Pages: 599~613

    • DOI

      10.52547/rbmb.11.4.599

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of different topologies of G-quadruplex structures used as scaffolds for CpG oligodeoxynucleotides on their stability, cellular uptake and immunostimulatory effects2024

    • Author(s)
      PATHAK Soumitra, 山崎 智彦
    • Organizer
      つくば医工連携フォーラム2024
  • [Presentation] グアニン四重鎖構造形成によるCpG オリゴデオキシヌクレオチド担持DOTAPの機能向上2023

    • Author(s)
      山崎 智彦, LE Bui Thao Nguyen, Tu, Thi Tram Anh
    • Organizer
      第18回ナノ・バイオメディカル学会
  • [Presentation] Effects of guanine-quadruplex topology on stability, cellular uptake, and immunostimulatory activities of CpG ODNs2023

    • Author(s)
      PATHAK Soumitra, 山崎 智彦
    • Organizer
      日本核酸医薬学会 第8回年会
  • [Presentation] The ratio of guanine-quadruplex structure-based CpG oligodeoxynucleotides / cationic liposome regulates bifurcated cytokine profiles in immune cells2023

    • Author(s)
      LE Bui Thao Nguyen, 山崎 智彦
    • Organizer
      日本核酸医薬学会 第8回年会
  • [Remarks] 研究者総覧SAMURAI

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/yamazaki_tomohiko

  • [Remarks] 北海道大学フロンティア生命材料科学研究室 研究室ホームページ

    • URL

      https://life.sci.hokudai.ac.jp/tl/lab/frontier-biomaterials-science

  • [Remarks] フロンティア生命材料科学研究室

    • URL

      https://www.nims.go.jp/group/frontierbiomaterials/index.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi