• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

抑制性介在細胞の非シナプス結合におけるNR3A受容体選択的集積メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 17KK0160
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山崎 美和子  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (10431305)

Project Period (FY) 2017 – 2019
KeywordsNMDA受容体 / 小脳
Outline of Annual Research Achievements

脳機能を担う神経回路の発達においてNMDA型グルタミン酸受容体NR3A(GluN3A) は重要な役割を持つが、発現部位やその分子機構に不明な点が多く解明が期待されている。研究代表者はH29年度から開始した基課題において、NR3A受容体は他の受容体とは全く異なり、特定の入力経路・細胞の非シナプス性結合に選択的に集積することを見出した。2年目となるH30年度は、研究代表者が、受け入れ先であるYale大学の研究室に滞在して共同研究を行った。具体的には複合体構造をとるタンパク質および膜タンパク質複合体の大きさや分子種を調べるために有用な手法であるBN-PAGE法や免疫沈降法などの生化学的手法を用いた複合体解析により、NR3A受容体複合体の構成分子の同定に取り組んだ。その結果、NR3AチャネルのアセンブリにはNR1サブユニットが必須であることがわかったが、共局在するKv4.3は複合体形成には関与していないことが明らかになった。またNR1コンディショナルノックアウトマウスにおいてはNR3A受容体の特徴的な集積が認められないことがわかった。また、このNR1コンディショナルノックアウトマウスにアデノ随伴ウイルス(AAV)を用いてNR1を導入することにより、NR3Aの選択的集積が回復することも明らかとなった。今後はNR3Aの変異体を作成し、マウス小脳に導入して、NR3A受容体選択的集積に重要な機能ドメインの同定しや機能変化を検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた解析を行い、結果を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

今後はNR3Aの変異体を作成し、マウス小脳に導入して、NR3A受容体選択的集積に重要な機能ドメインの同定しや機能変化を検討する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Silent Learning.2018

    • Author(s)
      Rossato JI, Moreno A, Genzel L, Yamasaki M, Takeuchi T, Canals S, Morris RGM.
    • Journal Title

      Curr Biol.

      Volume: 28 Pages: 3508-3515

    • DOI

      10.1016/j.cub.2018.09.012.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Distinct central synapse that shows unique property to maintain AMPAR numbers equal2018

    • Author(s)
      Miwako Yamasaki
    • Organizer
      Gordon Research Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi