• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

日本鶏における生理・行動特性と遺伝的多様性

Research Project

Project/Area Number 17KT0077
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

豊後 貴嗣  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (40325361)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) スルチョードリ ビシュワジット  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (00535453)
後藤 達彦  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教 (30619391)
白石 純一  日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 助教 (50632345)
Project Period (FY) 2017-07-18 – 2021-03-31
Keywords多様性 / 環境 / 日本鶏 / 生理特性 / 行動特性
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、昨年の6品種/系統に加えて、薩摩鶏及び三重地鶏の生理・行動特性並びに遺伝子多型について調査・解析を行った。(1)用いた行動試験によって各品種の行動特性の違いが検出できることが明らかとなった。とりわけ、トニック・インモビリティー試験の2項目及びマニュアル・レストレイントの1項目が品種特性を示す重要な項目であることが示唆された。(2)ニューロペプチドY(NPY)の遺伝子変異について行動反応との関連性を調査したところ、土佐地鶏のストレス感受性にNPY遺伝子が関与していることが示唆された。(3)点滅刺激試験について調査したところ、初生雛ではディストレス・ボーカリゼーションを誘発したが、成長とともにその反応性が低下することが明らかとなった。(4)八木戸とレイヤーを用いて、異品種同居による行動反応への影響を調査したが、変化がなかったことからストレスに対する行動反応は遺伝的な要因が大きいことが示唆された。(5)脱共役タンパク質(UCP-3)の遺伝子変異について体温調節行動との関連性を調査したところ、暑熱環境における放熱行動の開始にUCP-3遺伝子が関与していることが認められた。しかし、熱的中性圏における酸素消費量については変異の影響は示されなかった。
以上の結果から、採用した行動試験によって各ニワトリの行動特性が判別できること、それらと遺伝子多型との間に関係のあること、生理特性も品種・系統によって異なることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度予定していた遺伝子多型解析については、ほぼ終了しているものの生理・行動特性との関係についての解析が完了していないこと、遺伝子変異と耐暑性との関係について個体数が十分に得られていない。しかし、材料等の準備は整っており、速やかに調査・解析が可能である。以上より、計画全体としてはおおむね順調に進展しているものと判断される。

Strategy for Future Research Activity

家禽生産現場において有用と期待される特性(行動や耐暑性など)について、遺伝子多型との関連性について継続して解析するとともに、これら特性とメチレーションとの関連性並びにヒストン修飾部位の特定を行なう予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Effects of in ovo feeding of L-leucine on amino acids metabolism and heat-shock protein-70, and -90 mRNA expression in heat-exposed chicks.2019

    • Author(s)
      Han, G., Yang, H., Ikeda, H., Wang, Y., Zhang, R., Tashiro, K., Bungo, T., Furuse, M. and Chowdhury, V.S.
    • Journal Title

      Poultry Science,

      Volume: 98 Pages: 1243-1253

    • DOI

      https://doi.org/10.3382/ps/pey444

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シャモおよびロードアイランドレッドの行動反応の比較2019

    • Author(s)
      大内義光・吉留晃一・豊後貴嗣
    • Organizer
      動物の行動と管理学会2019年度春季研究発表会
  • [Presentation] Early Thermal Conditioning Induces Cross Adaptation to Cold Stress in Broiler Chicks.2018

    • Author(s)
      Ouchi, Y., Yoshidome, K. and Bungo, T.
    • Organizer
      The 18th AAAP Animal Production Congress.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of Early-life Isolation Stress on Physiological and Behavioral Responses in Later Life of Chicks.2018

    • Author(s)
      Yoshidome, K., Ouchi, Y. and Bungo, T.
    • Organizer
      The 18th AAAP Animal Production Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Is Responses to Fear at Early Life Similar after Growth in Japanese Native Chicken, Tosa-Jidori?2018

    • Author(s)
      Bungo, T., Fukano, N., Yoshidome, K. and Ouchi, Y.
    • Organizer
      The 18th AAAP Animal Production Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ニワトリの行動特性評価試験の選定.2018

    • Author(s)
      吉留晃一・大内義光・豊後貴嗣
    • Organizer
      日本家禽学会秋季大会
  • [Presentation] BDNFプロモーター領域のメチル化・脱メチル化に及ぼす暑熱感作と葉酸投与の影響2018

    • Author(s)
      大内義光・吉留晃一・廣田高至・内川尚紀・大和珠子・豊後貴嗣
    • Organizer
      日本家禽学会秋季大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi