2018 Fiscal Year Research-status Report
管理放棄による農林地土壌の機能低下と経済的損失の影響評価
Project/Area Number |
17KT0078
|
Research Institution | Forest Research and Management Organization |
Principal Investigator |
小林 政広 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (50353686)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松森 堅治 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 西日本農業研究センター, グループ長 (40414445)
吉川 省子 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター, 主席研究員 (60502937)
志村 もと子 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 西日本農業研究センター, 上級研究員 (70502920)
|
Project Period (FY) |
2017-07-18 – 2020-03-31
|
Keywords | 管理放棄 / 農林地 / 水源涵養機能 / 豪雨 / 窒素飽和 |
Outline of Annual Research Achievements |
窒素の過剰流入により窒素飽和の状態にある森林からは高濃度の窒素を含む渓流水が流出することが知られている。そのため、窒素飽和した森林は、下流における農業系、生活系の窒素負荷を清浄な渓流水により希釈する効果を十分に発揮できていない状態になっていることが考えられる。この影響を検討するため、環境省公共用水域水質測定データおよび国土交通省水文水質データベースの公開データを用い、森林域より下流の河川水について全窒素濃度の全国分布図を作成した。河川水中の全窒素濃度は、関東地方および近畿地方の大都市とその近郊で顕著に高かった。この傾向は、農業系および生活系の窒素がまだ負荷されていない森林の渓流水を対象にした広域調査(伊藤ら, 2004;木平ら, 2006)の結果とよく一致した。窒素と同様に農業系および生活系の負荷が多い全リンについても森林域より下流の河川水について濃度の全国分布図を作成したところ、関東地方および近畿地方の大都市とその近郊で高い傾向は同様であったが、その他の地域にも広く高濃度の地点が分布していた。実際の土地利用別窒素負荷や地質の影響などについても詳細に検討する必要はあるが、窒素飽和の影響により、関東地方および近畿地方の大都市周辺の森林域からの渓流水中の窒素濃度が高い状態になっており、下流での農業系および生活系の窒素負荷を十分に希釈できていない状況にあることが示唆された。国内の森林は長期に渡り管理不足で林冠が過密な状態が続いてきた。大都市周辺の森林域では、人間活動にともなう大気への窒素放出が多い条件の下で、過密な林冠が乾性沈着を増加させる効果も働き、長年に渡って窒素が過剰に流入し、窒素飽和が進行したことが考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
課題における重要なサブテーマである、大都市圏周辺の間伐無実施の過密林分における「窒素過剰流入」が森林土壌の化学性および渓流水質に及ぼす影響の解明については、昨年度の恋瀬川流域を対象とした解析に続き、広域評価に展開することができた。これに対して、もう一つの重要なサブテーマである「豪雨頻度の増加」が中山間地域の農林地における土壌中の水と物質の移動・貯留、流出に及ぼす影響の解明については、文献情報の整理が進んだものの、流域を選定して解析を行う段階に至らなかった。次年度は双方のサブテーマについて解析を進める。
|
Strategy for Future Research Activity |
農地および林地の管理放棄が土壌の物理性、化学性、水および物質流出特性に及ぼす影響に関する解析を進める。大都市周辺の間伐無実施の過密林分における土壌の化学性および窒素流出の実態についての解析を行うとともに、樹冠の粗密の度合い、これを森林管理によりコントロールすることが窒素沈着に及ぼす影響を明らかにする。また、現地調査および文献調査で情報を集めた中山間地域の農林地流域を対象に、管理放棄がピーク流量、懸濁物質や窒素流出に及ぼす影響をモデル解析し、豪雨頻度が増加の影響を予測する。ライフサイクルアセスメントの手法により、中山間地流域の機能の低下による環境インパクトの変動を評価する。
|
Causes of Carryover |
解析対象とする中山間地流域の解析が遅れたため、旅費、人件費・謝金、その他の支出が計画より少なかった。次年度解析を進めて成果のとりまとめを行うため、次年度の旅費、人件費・謝金、その他の交付額に今年度未使用分を合わせて使用する。
|