• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

大型偏極ターゲットを用いたハドロンのクォーク・グルーオン構造の研究

Research Project

Project/Area Number 18002006
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

岩田 高広  Yamagata University, 理学部, 教授 (70211761)

Keywords核子 / スピン / 偏極標的 / QCD
Research Abstract

原子核は核子から成り立っている。核子は、内部自由度として「スピン」を持つが、核子スピンの起源がはっきりしていない。核子は、「クォーク」が結びついた複合粒子であり、このクォークもスピンを持つ。従来、核子スピンの起源は、クォークのスピンと考えられてきた。ところが、クォークスピンの寄与が小さいことが明らかになっている。QCDによると、クォーク間の力を媒介するゲージ粒子「グルーオン」が存在する。グルーオンもスピンを持ち、核子スピンに貢献できる。本研究では、核子スピンに対するグルーオンスピンの役割を調べるため、CERNのCOMPASS共同研究において、偏極深部非弾性散乱実験を行い、核子スピン構造の詳細を明らかにする。
2009年度は、2002年から2008年までの間に蓄積されたデータの解析、および将来計画のためのテスト実験を行った。データの解析では、グルーオンスピン偏極、横スピン効果、ファイ中間子生成の非対称度などのデータを中心に作業を進めた。特に、グルーオンスピン偏極の解析は、オープンチャームとhigh-Ptハドロンの2つのチャンネルにおいて、これまでの精度を向上させる結果が得られた。結論として、グルーオンスピン寄与は当初予測された大きさには、ほど遠いほど小さいが、クォークスピン寄与に対して無視できるほど小さいわけではなさそうである。また、横スピン効果では、陽子標的に対すてHERMESグループが発見した0では無いSivers非対称度を我々のCOMPASS実験では確認することができなかった。また、ファイ生成の非対称度では、これまでで最高精度のデータが得られたが、今後はその結果から核子内のストレンジクォーク成分の推定を行う。

Research Products

(13 results)

All 2010 2009

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Gluon Polarisation in the Nucleon and Longitudinal Spin Asymmetries from Open Charm Muoproduction2009

    • Author(s)
      COMPASS Collaboratio, M.Alekseev, et al.
    • Journal Title

      Phys.Lett. B676

      Pages: 31-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of the Longitudinal Spin Transfer to Lambda and Anti-Lambda Hyperons in Polarised Muon DIS2009

    • Author(s)
      COMPASS Collaboration, M.Alekseev, et al.
    • Journal Title

      Eur.Phys.J. C64

      Pages: 171-179

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Flavour Separation of Helicity Distributions from Deep Inelastic Muon-Deuteron Scattering2009

    • Author(s)
      COMPASS Collaboration, M.Alekseev, et al.
    • Journal Title

      Phys.Lett. B680

      Pages: 217-224

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Collins and Sivers asymmetries for pions and kaons in muon-deuteron DIS2009

    • Author(s)
      COMPASS Collaboration, M.Alekseev, et al.
    • Journal Title

      Phys.Lett. B673

      Pages: 127-135

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hadron spectroscopy at COMPASS -exotic states at COMPASS2010

    • Author(s)
      Takahiro Iwata
    • Organizer
      New Frontiers in QCD
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20100118-20100319
  • [Presentation] Future Drell-Yan program of the COMPASS collaboration2010

    • Author(s)
      堂下典弘
    • Organizer
      KEK理論センター研究会「High-energy hadron physics with hadron beams)
    • Place of Presentation
      KEK, つくば市
    • Year and Date
      20100106-20100108
  • [Presentation] COMPASS偏極標的マイクロ波系のための高出力対応Eバンド可変減衰器の開発2010

    • Author(s)
      松田洋樹
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] 2010/2011ランのためのCOMPASS偏極標的のアップグレード2010

    • Author(s)
      近藤薫
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] COMPASSでの偏極ドレル・ヤン測定のためのビームテストの結果2010

    • Author(s)
      堂下典弘
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] Measurements of the Gluon Polarization in the Nucleon at COMPASS2009

    • Author(s)
      Takahiro Iwata
    • Organizer
      The 3^<rd> Joint Meeting of the Nuclear Physics Division of the APS and JPS Hilton Waikoloa Village, Hawaii
    • Place of Presentation
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20091013-20091017
  • [Presentation] Quark helicity distributions from DIS and SIDIS at COMPASS2009

    • Author(s)
      松田洋樹
    • Organizer
      The 3^<rd> Joint Meeting of the Nuclear Physics Division of the APS and JPS Hilton Waikoloa Village, Hawaii
    • Place of Presentation
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20091013-20091017
  • [Presentation] Tranaverstiy results and polarized Drell-Yan measurement at COMPASS2009

    • Author(s)
      堂下典弘
    • Organizer
      The 3^<rd> Joint Meeting of the Nuclear Physics Division of the APS and JPS Hilton Waikoloa Village, Hawaii
    • Place of Presentation
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20091013-20091017
  • [Presentation] Polarized Drell-Yan measurement at COMPASS2009

    • Author(s)
      Norihiro Doshita
    • Organizer
      第7回環太平洋高エネルギースピン物理学国際会議
    • Place of Presentation
      遊学館、山形市
    • Year and Date
      20090915-20090918

URL: 

Published: 2011-06-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi