• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

結合蛋白質によるテロメア長制御の構造基盤の解明と癌治療に向けたデコイ法の試み

Research Project

Project/Area Number 18011008
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

片平 正人  横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授 (70211844)

KeywordshnRNP / テロメア / テロメレース / リクルート / 癌 / NMR / 構造 / デコイ
Research Abstract

テロメア配列のDNA/RNA結合タンパク質hnRNP A1のタンデムな2つの核酸結合ドメインが、テロメアDNA及びテロメレースRNAとどのような様式で相互作用するのかを解析した。まずhnRNP A1タンパク質の共鳴線の帰属を、他核多次元NMR法によってほぼ完了した。次にケミカルシフトパータベーション法によって、テロメアDNA及びテロメレースRNAの各々と相互作用するhnRNP A1のアミノ酸残基を明らかにした。これにより同タンパク質によるテロメレースのテロメアDNAへのリクルート機構に関する構造学的な基盤が得られた。またRNAi法を用いてhnRNP A1タンパク質及びhnRNP Dタンパク質をノックダウンした細胞におけるテロメア長を、T-OLA法及びインゲルサザン法等によって測定した。これによって両タンパク質の機能に直接迫りつつある。
ヒトのテロメアDNAが生理的なイオン条件下(カリウムイオンに富んだイオン条件下)において形成する特異な4重鎖構造の決定に成功した。これまで考えられていたものとは異なる新規構造が見出され、分子内の構造体でありながら、3本の鎖が平行に配置され、残り1本のみが反平行に配置されていた。テロメアDNAを安定化する低分子化合物は、テロメラーゼの活性を阻害する事ができるので、抗癌剤の有力な候補である。今回得られた構造は、このような化合物のデザイン・開発に利用できる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2007 2006

All Journal Article (8 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Structure of human telomeric DNA under physiological ionic conditions stabilized by proper incorporation of 8-bromoguanosines, as determined by NMR2007

    • Author(s)
      Matsugami, M他
    • Journal Title

      FEBS J (印刷中)

  • [Journal Article] Unichrom, a novel nuclear matrix protein, binds to the insulator and canonical MARs2006

    • Author(s)
      Tagashira, H他
    • Journal Title

      Zoological Science 23

      Pages: 9-21

  • [Journal Article] Structural property of DNA that migrates faster in gel electrophoresis, as deduced by CD spectroscopy2006

    • Author(s)
      Matsugami, A他
    • Journal Title

      Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids 25

      Pages: 417-425

  • [Journal Article] Identification of 2-(cysteinyl) amido-2-deoxy-D-galacturonic acid residue from the sheath of Leptothrix cholodnii2006

    • Author(s)
      Makita, H他
    • Journal Title

      Biosci. Biotech. & Biochem 70

      Pages: 1265-1268

  • [Journal Article] Molecular mechanism for maintenance of G-rich short tandem repeats capable of adopting G4 DNA structures2006

    • Author(s)
      Nakagama, H他
    • Journal Title

      Mutat. Res 598

      Pages: 120-131

  • [Journal Article] NMRによるタンパク質構造解析の展望2006

    • Author(s)
      宮ノ入洋平他
    • Journal Title

      酵素工学ニュース 55

      Pages: 29-34

  • [Journal Article] Structural analysis of DNA containing (6-4) photoproduct in complex with distamycin A by NMR2006

    • Author(s)
      Tsuchibayashi, H他
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symp. Ser. 50

      Pages: 237-238

  • [Journal Article] The new models of the human telomere DNA in K^+ solution revealed by NMR analysis assisted by the incorporation of 8-bromoguanines2006

    • Author(s)
      Matsugami, A 他
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symp. Ser 50

      Pages: 42-43

  • [Book] 生物物理学ハンドブック(分担)2007

    • Author(s)
      片平正人
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 第5版 実験化学講座 8 NMR・ESR(分担)2006

    • Author(s)
      片平正人
    • Publisher
      丸善

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi