• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ヘリコバクターピロリ病原因子CagAの分子構造解析

Research Project

Project/Area Number 18015001
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

東 秀明  Hokkaido University, 遺伝子病制御研究所, 准教授 (20311227)

Keywords胃癌 / 感染症 / ヘリコバクターピロリ / 細胞極性 / 分子立体構造
Research Abstract

1)全長CagA精製タンパク質を用いた結晶化スクリーニングの結果、一つの試料において再現性良く微小結晶の形成が確認されたが、X線構造解析に適した大型結晶は得られなかった。精製CagAのCDスペクトル解析を行ったところ、二次構造予測解析で得られた高次構造含有量に較べ測定値は低く、また、高次構造形成能をinsilico解析した結果CagA分子内に内因性不規則構造が存在することが示唆された。全長CagA単分子ではX線構造解析に適した結晶形成は困難であると予想された。そこで、CagAの標的分子PAR1との共結晶化を計画し、現在共結晶化スクリーニングを行う段階こ至った。一方プロテアーゼ分解により(CagAのドメイン構造解析を行い、CagAは二つのドメインで構成されている可能性が推察された。EPIYA領域を含むC末端側ドメインのNMR及びCD解析を進めたところ、高次構造の存在が示唆された一方で、不規則構造の存在も併せて観測された。CagAは主要な生物活性に重要なEPIYA領域周辺を不定形構造として持つ内因性不規則構造タンパク質であることが推察された。
2)EPIYA領域に相互作用を示す細胞内タンパク質を質量分析法により同定した。その結果、CagAは細胞極性制御因子PAR1とEPIYA配列近傍の分子構造に依存して複合体を形成し、PAR1キナーゼ活性の抑制を通して細胞極性形成を崩壊させることが明らかとなった。このCagA分子活性に依存し、CagA陽性ピロリ菌は胃上皮組織構造を破壊し胃粘膜病変を発症させていることが推察された。
3)ピロリ菌cagA遺伝子を導入したトランスジェニックマウスを樹立し、個体レベルにおけるCagAの病変発症への関与を検討した。その結果、cagAマウスにおいて胃上皮細胞の過増殖にともなう胃粘膜肥厚ならびに過形成性ポリープ、さらには胃ならびに小腸における癌の発症を認めた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Isolation of a distinct class of gain-of-function SHP-2 muntants with oncogenic RAS-like transforming activity from solid tumors.2008

    • Author(s)
      Miyamoto, D.
    • Journal Title

      Oncogene (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transgenic expression of Helicobacter pylori CagA induces gastrointestinal and hematopoietic neoplasms in mouse.2008

    • Author(s)
      Ohnishi, N.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 105

      Pages: 1003-1008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deregulation of β-catenin signal by Helicobacter pylori CagA requires the CagA-multimerization sequence.2007

    • Author(s)
      Kurashima, Y.
    • Journal Title

      International Journal of Cancer 122

      Pages: 823-831

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Helicobacter pylori CagA targets PAR1/MARK kinase to disrupt epithelial cell polarity.2007

    • Author(s)
      Saadat, I.
    • Journal Title

      Nature 447

      Pages: 330-333

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Helicobacter pylori CagA interacts with E-cadherin and deregulates the β-catenin signal that promotes intestinal transdifferentiation in gastric epithelial cells.2007

    • Author(s)
      Murata-Kamiya, N.
    • Journal Title

      Oncogene 26

      Pages: 4617-4626

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Isolation and characterization of a gain-of-function SHP-2 mutant with tumorigenic potential from solid tumor.2007

    • Author(s)
      Higashi, H.
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      20071003-05
  • [Presentation] Helicobacter pylori CagAによる上皮細胞極性破壊2007

    • Author(s)
      東 秀明
    • Organizer
      第54回毒素シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪・犬鳴グランドホテル
    • Year and Date
      20070905-07
  • [Presentation] Structural analysis of the Helicobacter pylori CagA protein2007

    • Author(s)
      Higashi, H.
    • Organizer
      第7回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • Place of Presentation
      淡路島・兵庫県立淡路夢舞台国際会議場
    • Year and Date
      20070902-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi