• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

黒質網様部および上丘局所回路内抑制性ニューロンの機能的相違

Research Project

Project/Area Number 18021039
Research InstitutionNational Institute for Physiological Sciences

Principal Investigator

金田 勝幸  National Institute for Physiological Sciences, 発達生理学研究系, 助教 (30421366)

Keywords上丘 / バースト発火 / サッケード / GABA作動性ニューロン / GABAB受容体 / 局所神経回路 / 黒質網様部
Research Abstract

中脳上丘中間層(SGI)ニューロンのバースト発火は眼球サッケード運動などの指向運動の開始に重要である。黒質網様部(SNr)由来のGABA作動性入力はトニックにSGIの活動を抑制しており、この抑制からの解除がSGIニューロンのバースト発火の生成に必要であると考えられている。SGIにはグルタミン酸作動性投射ニューロン以外にGABA作動性ニューロンも多数存在する。しかし、SNrがこれらのGABA作動性ニューロンにも入力しているのか否かはこれまで明らかにされていない。そこで本研究では、神経トレーサーを用いた解剖学的解析とスライス標本での電気生理学的解析によりこの点を検討した。GABA作動性ニューロンがGFP蛍光を特異的に発現するGAD67-GFP knock-inマウスのSNrに順行性トレーサーのBDAを注入し、その神経終末を共焦点顕微鏡で調べたところ、SNr由来の神経終末がSGIのGABA作動性ニューロン上にシナプスを形成していることが分かった。次に、SNrとSGIをともに含むスライス標本を作製し、実際に抑制性シナプス伝達が観察できるかどうかを検討した。SGIのGFP陽性GABA作動性ニューロンからホールセルパッチクランプ記録を行いSNrを電気刺激すると、単シナプス性の1PSCsが誘発された。このIPSCsはGABA_A受容体アンタゴニストでブロックされた。また、バイオサイチン染色による形熊観察から、これらのGABA作動性ニューロンはほとんどがその細胞体近傍に軸索を投射していることが分かった。以上の結果は、SNr由来のGABA作動性投射がSGIのGABA作動性ニューロンに入力していることを示しており、SNrが単にSGIの興奮-抑制のバランスを制御しているのみではなく、上丘局所回路での反回性抑制あるいは側方抑制の調節にも関与している可能性を示唆している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Regulation of burst activity through presynaptic and postsynaptic GABA_B receptors in mouse superior colliculus.2008

    • Author(s)
      Kaneda K., et. al.
    • Journal Title

      J Neurosci. 28

      Pages: 816-827

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dendritic Ih Ensures High-fidelity Dendritic Spike Responses of Motion Sensitive Neurons in Rat Superior Colliculus.

    • Author(s)
      Endo T., et. al.
    • Journal Title

      J Neurophysiol. (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GABA_B receptor-mediated inhibition of burst activities in mouse superior colliculus in vitro2007

    • Author(s)
      Kaneda, K.
    • Organizer
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      20071103-07
  • [Presentation] Direct nigral inhibitory inputs to GABAergic neurons in mouse superior colliculus.2007

    • Author(s)
      Yanagawa, Y.
    • Organizer
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      20071103-07
  • [Presentation] マウス上丘でのGABA_B受容体によるバースト発火の制御機構2007

    • Author(s)
      金田勝幸
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] 黒質網様部から上丘中間層GABA作動性ニューロンへの抑制性入力2007

    • Author(s)
      伊佐かおる
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] The origin of spreading burst activities in the local circuit of the superior colliculus.2007

    • Author(s)
      フォンファンファニー ペンフィモン
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] 黒質網様部から上丘中間層GABA作動性ニューロンへの抑制性入力2007

    • Author(s)
      金田勝幸
    • Organizer
      第22回日本大脳基底核研究会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      20070825-26
  • [Remarks] 統合脳

    • URL

      http://www.togo-nou.nips.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi