• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ALS運動ニューロンにおけるGluR2RNA編集異常の解析

Research Project

Project/Area Number 18023012
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

郭 伸  The University of Tokyo, 医学部附属病院, 准教授 (40160981)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 雄也  東京大学, 医学部・附属病院, リサーチフェロー (20431843)
Keywords脳神経疾患 / 筋萎縮性側索硬化症 / グルタミン酸受容体 / AMPA受容体 / RNA編集 / GluR2 / ADAR2 / 動物モデル
Research Abstract

孤発性筋萎縮性側索硬化症(ALS)運動ニューロンでは、AMPA受容体G1uR2サブユニットQ/R部位のRNA編集が低下しており、これはRNA編集酵素adenosine deaminase acting on RNA type 2(ADAR2)の活性低下によると考えられる。この分子変化が神経細胞死を引き起こす直接原因と考えられるので、G1uR2 Q/R部位のRNA編集異常がADAR2活性低下のみによりもたらされるかどうかを、Cre/LoxP系により一部の運動ニューロンでADAR2が欠損するコンディショナルノックアウトマウスで検討した。2ヵ月齢4匹の変異マウスからレーザーマイクロディセクターを用いて切り出した運動ニューロン3個からなるグループでのG1uR2 Q/R部位のRNA編集率は、0%、17-53%、56-98%、100%であり、ADAR2遺伝子のCreによる組み換えによりG1uR2 Q/R部位の編集率が0%になること、これらのグループでは3細胞のうち、それぞれ、3,2,1,0個でCre発現によるADAR2欠損が生じていた。この検討により、ADAR2 G1uR2 Q/R部位のRNA編集は専らADAR2により触媒されることが明らかになった。我々が既に報告している孤発性ALS脊髄前角におけるADAR2mRNA発現量の低下と合わせると、孤発性ALS運動ニューロンでは、ADAR2活性が低下していると考えられる。さらに、この変異マウスは緩徐進行性の運動ニューロン死を引き起こすことから、孤発性ALS運動ニューロンにおけるこの分子異常は神経細胞死の直接原因である可能性が高い。

  • Research Products

    (25 results)

All 2008 2007

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (16 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Evaluation of corticospinal tracts in ALS with diffusion tensor MRI and brainstem stimulation.2008

    • Author(s)
      Iwata N. K, Aoki S, Okabe S, Arai N, Terao Y, Kwak S, Abe O, Knazawa I, Tsuji S, Ugawa Y
    • Journal Title

      Neurology 70

      Pages: 528-532

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of editors of mRNAs with site-selective-A-to-1 editing positions.2008

    • Author(s)
      Nishimoto Y, Yamashita T, Hideyama T, Tsuji S, Suzuki N, Kwak S
    • Journal Title

      Neurosci Res 61

      Pages: 201-206

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 孤発性ALSと興奮性アミノ酸2008

    • Author(s)
      日出山拓人、郭伸
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience 26

      Pages: 303-305

  • [Journal Article] 電気的前庭神経刺激による神経疾患の治療の試み2008

    • Author(s)
      郭伸、Struzik, ZR、相馬りか、大橋恭子、潘衛東、山本義春
    • Journal Title

      ER誌 67

      Pages: 58-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Power-law temporal autocorrelation of activity reflects severity of parkinsonism.2007

    • Author(s)
      Pan W, Ohashi K, Yamamoto Y, Kwak S
    • Journal Title

      Mov Disord 22

      Pages: 1308-1313

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 孤発性ALSの病因2007

    • Author(s)
      日出山拓人、郭伸
    • Journal Title

      難病と在宅ケア 13

      Pages: 7-10

  • [Journal Article] ALSと興奮性アミノ酸2007

    • Author(s)
      相澤仁志、郭伸
    • Journal Title

      Brain and Nerve 59

      Pages: 1117-1127

  • [Presentation] タモキシフェン誘導性ノックアウトマウスを用いた孤発性ALSの神経細胞死の検討2008

    • Author(s)
      木村 大輔、日出山 拓人、鈴木 岳之、郭 伸
    • Organizer
      第81回薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 髄液細胞のPCRによる免疫グロブリン重鎖遺伝子再構成の解析で診断し得たneurolymphomatosisの46歳男性例2008

    • Author(s)
      長谷川路子、花島律子、渡辺卓郎、清水潤、郭 伸、辻省次
    • Organizer
      第184回の本神経学会関東地方会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-01
  • [Presentation] Death of motor neurons in mice deficient in an RNA editing enzyme2007

    • Author(s)
      Hideyama T, Yamashita T, Tsuji S, Takahashi R, Misawa H, Suzuki T, Kwak S
    • Organizer
      The 18th International Symposium on MND/ALS.
    • Place of Presentation
      Toronto
    • Year and Date
      2007-11-30
  • [Presentation] Establishment of a novel Hela cell line stably expressing the half-edited GluR2 transcript2007

    • Author(s)
      Yamashita T, Tadami C, Nishimoto Y, Kimura D, Suzuki T, Kwak S
    • Organizer
      37th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego
    • Year and Date
      2007-11-03
  • [Presentation] RNA編集異常による孤発性ALSモデルマウスの開発2007

    • Author(s)
      日出山拓人、西本祥仁、山下雄也、辻省次、高橋良輔、三澤日出巳、鈴木岳之、郭 伸
    • Organizer
      東京大学生命研究ネット
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-09-15
  • [Presentation] RNA editing and motor neuron diseases.2007

    • Author(s)
      Kwak S
    • Organizer
      Japan-Korea Neuroscience Symposium "Cutting Edge of Neuroscience" A Satellites Symposium to Neuro2007
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] Tet-Onシステムを利用したAMPA受容体サブユニットGluR2のRNA編集率測定株の樹立2007

    • Author(s)
      山下雄也、只見智恵子、西本祥仁、木村大輔、鈴木岳之、郭 伸
    • Organizer
      Neuro2007 第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会、第17回日本神経回路学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-09-10
  • [Presentation] RNA編集異常による孤発性ALSモデルマウスの開発と検討2007

    • Author(s)
      郭 伸、日出山拓人、西本祥仁、山下雄也、辻省次、高橋良輔、三澤日出巳、鈴木岳之
    • Organizer
      Neuro2007 第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会、第17回日本神経回路学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-09-10
  • [Presentation] ALS運動ニューロン死とRNA editing2007

    • Author(s)
      郭 伸
    • Organizer
      病態脳、夏のワークショップ
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-08-21
  • [Presentation] RNA編集と孤発性ALSにおける運動ニューロン死2007

    • Author(s)
      郭伸
    • Organizer
      日本薬物動態学会ビジョン・シンポジウム「薬効・毒性・動態 個人間変動の新機軸」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-07-19
  • [Presentation] RNA editing and ADAR2 in sporadic ALS2007

    • Author(s)
      Hideyama T, Nishimoto Y, Yamashita T, Kakita A, Takahashi H, Tsuji S, Kwak S
    • Organizer
      NEURO-COE RETREAT 2007
    • Place of Presentation
      Hakone
    • Year and Date
      2007-07-13
  • [Presentation] Power-law temporal autocorrelation of activity reflects severity of parkinsonism.2007

    • Author(s)
      Pan W, Ohashi K, Ymamoto Y, Tshuji S, Kwak S
    • Organizer
      NEURO-COE RETREAT 2007
    • Place of Presentation
      Hakone
    • Year and Date
      2007-07-13
  • [Presentation] 孤発性筋萎縮性側索硬化症のRNA編集異常2007

    • Author(s)
      日出山拓人、西本祥仁、山下雄也、伊藤杏子、辻省次、高橋良輔、三澤日出巳、鈴木岳之、郭伸
    • Organizer
      第48回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-05-16
  • [Presentation] 孤発性ALSのバイオマーカーの開発2007

    • Author(s)
      西本祥仁、日出山拓人、山下雄也、鈴木則宏、郭伸
    • Organizer
      第48回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-05-16
  • [Presentation] AMPA受容体サブユニットGluR2のQ/RサイトRNA編集率に及ぼす各種薬剤の効果2007

    • Author(s)
      澤田潤、相澤仁志、油川陽子、郭伸
    • Organizer
      第48回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-05-16
  • [Presentation] べき型自己相関関数によるパーキンソニズムの定量的解析2007

    • Author(s)
      潘衛東、大橋恭子、山本義春、辻省次、郭伸
    • Organizer
      第48回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-05-16
  • [Book] Annual Review2008神経(筋萎縮性側索硬化症のAMPA受容体仮説)2008

    • Author(s)
      日出山拓人、郭 伸
    • Total Pages
      212-221
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] 神経変性疾患のサイエンス(神経細胞死とグルタミン酸受容体)2007

    • Author(s)
      山下雄也、郭 伸
    • Total Pages
      91-102
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi