• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

分子結晶における電荷揺らぎと異方的超伝導の密度行列繰り込み群による研究

Research Project

Project/Area Number 18028008
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

太田 幸則  Chiba University, 大学院・理学研究科, 教授 (70168954)

Keywords物性理論 / 有機導体 / 超伝導 / 強相関電子系 / 電荷秩序 / スピン三重項超伝導 / 電荷揺らぎ / 密度行列繰り込み群
Research Abstract

本研究の目的は、種々の分子性導体の電子状態に関して、密度行列繰り込み群(DMRG)の方法により、次の2点を明らかにすることである。(1)リング交換機構によるスピン三重項超伝導理論の更なる展開、(2)電荷秩序の融解と電荷揺らぎが生み出す新規な超伝導発現機構の解明。スピン三重項超伝導に関し、申請者が提案したリング交換機構の理論を更に発展させる。また、BEDT-TTF塩を代表とする種々の分子性導体に対して、電荷秩序の融解に伴う異常物性の機構を明らかにし、その近傍に存在する超伝導について電荷揺らぎの果たす役割を解明する。
本年度は、次の研究成果を得た。(1)ジグザグボンド2鎖ハバード模型の基底電子相図の作成。すなわち、当該模型の幅広いパラメータ・フィリング領域に渡る基底相図を作成した。これにより、この簡単な模型が、常磁性金属相、強磁性金属相、スピン三重項超伝導相、スピン一重項超伝導相など、極めて多彩な電子相を含むことを明らかにした。(2)動的DMRGにより、ジグザグボンド2鎖ハバード模型のスピン・電荷自由度の低エネルギー励起構造を明らかにした。これにより、スピン三重項超伝導が励起スペクトルの構造に与える影響が理解された。(3)フェロ結合した2鎖ハバード模型におけるスピン三重項超伝導の研究。スピン三重項超伝導の標準模型の構築を試みた。(4)電荷秩序の融解と電荷揺らぎによる超伝導発現機構の解明。特に、電荷フラストレーションによる電荷秩序の融解と金属化の機構を明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Charge and Spin Excitation Spectra in the One-Dimensional Hubbard Model with Next-Nearest-Neighbor Hopping2008

    • Author(s)
      S. Nishimoto, T. Shirakawa, Y. Ohta
    • Journal Title

      Physical Review B 77

      Pages: 115102(1-6)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase Diagram of the One-Dimensional Hubbard Model with Next-Nearest-Neighbor Hopping2008

    • Author(s)
      S. Nishimoto, K. Sano, Y. Ohta
    • Journal Title

      Physical Review B 77

      Pages: 085119(1-10)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theoretical Study on Superconductivity in Boron-Doped Diamond2007

    • Author(s)
      T. Shirakawa, S. Horiuchi, Y. Ohta, H. Fukuyama
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan 76

      Pages: 014711(1-9)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自己エネルギー汎関数法による2次元周期アンダーソン模型の解析2007

    • Author(s)
      堀内諭史、工藤春、太田幸則
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2007-03-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://physics.s.chiba-u.ac.jp/ohtal/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi