• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

中性子散乱実験と分子動力学計算による蛋白質-DNA認識機構における水の挙動解析

Research Project

Project/Area Number 18031042
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

河野 秀俊  Japan Atomic Energy Agency, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (40291918)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 洋  日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究員 (20379598)
Keywords水和 / DNA / 構造変化 / 分子動力学計算 / タンパク質-DNA相互作用
Research Abstract

1.DNAの柔らかさの塩基配列依存性と水和パターン
4塩基配列の全配列パターン(136通り)について分子動力学計算を行い、DNAの柔らかさと水和パターンの関係を系統的に調べた。結果、DNAの柔らかさと水和パターンの間に明確な相関があることがわかった。その様子は、副溝における水のブリッジの4つのパターンでうまく説明できることを見出した。
さらに、DNAの柔らかさと水和パターンの間にこのような相関が見られる原因を調べるため、塩基の水素結合アクセプター原子の電荷を仮想的にゼロにした計算を行なった。結果、ブリッジ形成がDNAの柔らかさを決定づけるというよりむしろ、DNAの柔らかさが水和パターンを決定づけていることが示唆された。
2.中性子散乱実験によるDNA物性の測定
上記の結果を実験的に検証するために、最も硬い配列のひとつCGCGAATTCGCGと最も柔らかい配のひとつCGCGTTAACGCG(真ん中の4塩基の配列が異なる)のオリゴDNA粉末試料を相対湿度86%(室温)で水和させ、水の吸着量を測定した。結果、硬い配列の方が水の吸着量が多いことがわかった。この結果は分子動力学計算結果と一致している。
また、塩基配列CGCGAATTCGCGのオリゴDNA粉末を水和させた試料で非干渉性中性子散乱実験を行った。100Kから室温までのDNAの平均自乗変位を測定したところ、約240Kで急激な揺らぎの増大(動力学転移)が観測された。水和した蛋白質にも同じ温度で動力学転移が観測される。また、DNAの分子動力学計算によっても200K付近で動力学転移が見られた。これらの結果は、生体分子の構造変化を理解するためには、その水和状態を知る必要があることを示している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Comparison of DNA hydration patterns obtained using two distinct computational methods, molecular dynamics (MD) simulation and three-dimensional reference interaction site model (3D-RISM) theory2008

    • Author(s)
      Yonetani, Y., Maruyama, Y., Hirata, F. and Kono, H.
    • Journal Title

      J. Chem. Phys. (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sequence-dependent DNA deformability studied using molecular dynamics simulations2007

    • Author(s)
      Fujii, S., Kono, H., Takenaka, S., Go, N. and Sarai, A.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res. 35

      Pages: 6063-6074

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 転写制御における協同性の構造メカニズム2007

    • Author(s)
      皿井明 倫、河野秀俊
    • Journal Title

      実験医学増刊 転写因子による生命現象の統合制御 25

      Pages: 77-84

  • [Presentation] DNAの柔らかさの塩基配列依存性と水和の関係2007

    • Author(s)
      米谷佳晃、藤井聡、皿井明倫、河野秀俊、郷信広
    • Organizer
      日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi