• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

脂質シグナリング解析を指向した光反応性機能性分子の合成と応用

Research Project

Project/Area Number 18032007
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

橋本 誠  Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine, 畜産学部, 准教授 (90292094)

Keywords光アフィニティーラベル / ジアジリン / 異性化 / 構造活性相関 / 機能部位解析
Research Abstract

細胞情報伝達系の一つである脂質シグナリングは、その多くが膜蛋白質を介して機能を発現するため、現在頻繁に用いられる機能解析法が適用できない場合があり、新規解析法の確立が望まれている。蛋白質との親和性を解析の基礎とする光アフィニティーラベル法はこの問題解決に有用な手法の一つとなりうる。糖脂質セラミド部は、構造上脂肪酸と長鎖塩基からなり各々の炭素鎖長による生理活性の変化も報告され、基質認識システムの解明が大きな課題となっている。今回の申請において、脂肪酸、長鎖塩基に対する取り扱い容易な安定同位体標識光反応性誘導体の短工程合成の確立、およびそれらを用いたセラミド骨格を構築し、その性質を検討することで、効率的膜蛋白質機能解析法の確立を目指し実験を行った。
糖脂質の構成成分であるセラミドは、構造上脂肪酸と長鎖塩基からなり各々の炭素鎖長による生理活性の変化も報告され、基質認識システムの解明が大きな課題となっている。当初筆者らが開発したビオチンー体型ジアジリン化合物を脂肪酸部分に導入したガングリオシド誘導体を調製したが、セラミド認識酵素Sphingolipids ceramide N-deacylase(SCDase)の基質とはならなかった。そこで脂肪酸および長鎖塩基部分への簡便な誘導体化が可能なセラミド誘導体を検討し、セリン誘導体から長鎖塩基末端をアルデヒドとし、アミドおよびシッフ塩基形成による誘導体化可能な化合物を合成した。この化合物は光照射前後とも抗セラミド抗体により天然基質と同様に認識されたことから、セラミド誘導体としてこの新規修飾法は非常に有用であると期待される。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] A novel biotinyl and diazirinyl ceramide analogue for photoaffinity labeling2008

    • Author(s)
      M. Hashimoto, Y. Hatanaka
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 18

      Pages: 650-652

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective hydrogenation of alkene in (3-trifluoromethyl) phenyldiazirine photophor with Wilkinson's catalyst for photoaffinity labeling2007

    • Author(s)
      M. Hashimoto, Y. Kato, Y. Hatanaka
    • Journal Title

      Chem. Pharm. Bull. 55

      Pages: 1540-1543

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Selective hydrogenation of carbon-carbon double bond in (3-trifluoromethyl) phenyldiazirine derivatives for photoaffinity labeling2007

    • Author(s)
      M. Hashimoto
    • Organizer
      EIGHTH TETRAHEDRON SYMPOSIUM
    • Place of Presentation
      Berlin
    • Year and Date
      20070600

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi