• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

感熱応答性高分子を用いる温度制御可能な電子移動空間の構築

Research Project

Project/Area Number 18033015
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

今林 慎一郎  Shibaura Institute of Technology, 工学部, 准教授 (50251757)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邉 正義  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (60158657)
Keywords感熟応答性高分子 / ブロック共重合体 / フェノチァジン / 相転移挙動 / レドックス応答 / 整流効果
Research Abstract

主鎖末端にフェノチアジン(PT)を持つポリエーテル系感熱応答性高分子(TRP)poly(ethyl glycidyl ether)-block-poly(ethylene oxide)(PT-PEGE-b-PEO-SH)を修飾した金ナノ粒子(AuNP)から形成される高分子膜のプラズモン吸収やレドックス応答に対する高分子のセグメント構造の影響について検討し、以下のことがわかった。
1.PEGEブロック、PEOブロックの各ブロック長が異なる3種のTRPを合成した。PEGEブロックの転移温度(T_c)は12〜23℃であり、PEGEブロックが長いほど低温であった。
2.MeOH中動的光散乱測定で決定した高分子層の厚さを含むAuNPsの流体力学的半径は15nm前後であり、電子顕微鏡で決定したAuNPのみの半径は5nm程度であった。熱測定から得られた高分子/Au重量比と合わせてTRPの修飾密度は6〜9chains nm^<-2>と計算された。
3.AuNPsのMeOH溶液を金電極上に滴下、乾燥させて形成した高分子膜についてPEGEブロックのT_c以上の25℃、0.1mol dm^<-3>NaClO_4中で観測したCVにおいて0.7V vs.AgAgCl付近に観られるPTのレドックス応答は、疎水性のPEGEブロックが長くなるほど小さく、正電位シフトしたこと、CVが拡散波の形状を示したことから、PTの酸化に伴う膜中の対アニオンの拡散が律速になっていると推測される。また、CVは測定温度や電解質中の対アニオンに依存してレドックス応答が変化した。
4.この高分子膜は電解質中のレドックス種に対して整流効果を示すことがわかった。すなわち、バルク電解質中のFe(CN)_6^<4->の酸化は高分子膜中のPTがPT^+に酸化される電位になってから電子交換によって可能になるが、再還元は起こらない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Preparation and Solution Behavior of Thermoresponsitive Diblock Copolymer of Poly(ethy1 glycidy1 ether) and Poly(ethylene oxide)2007

    • Author(s)
      M., Ogura・H., Tokuda・S., Imabayashi・M., Watanabe
    • Journal Title

      Lamgmuir 23(18)

      Pages: 9429-9434

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レドックス活性ロックコポリマーで保護した金ナノ粒子から形成される高分子膜の電気化学応答2008

    • Author(s)
      阿部 均、今林 慎一郎
    • Organizer
      電気化学会第75回大会
    • Place of Presentation
      山梨大学(甲府)
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] AGGREGATION BEHAVIOR AND REDOX PROPERTIES OF REDOX ACTIVE THERMORESPONSIVE POLYMERS MODIFIED ON GOLD NANOPATICLES2007

    • Author(s)
      今林 慎一郎, 他1名
    • Organizer
      International Symposium on Chemistry of Coordination Space 07
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      2007-12-10

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi