• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

放射光構造解析法を用いた光誘起活性分子の構造解析

Research Project

Project/Area Number 18033047
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

鳥海 幸四郎  University of Hyogo, 大学院・物質理学研究科, 教授 (90124221)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小澤 芳樹  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 准教授 (40204200)
満身 稔  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 助教 (20295752)
Keywords結晶相光異性化反応 / ロジウム複核錯体 / 単結晶構造解析 / 光誘起相転移 / SPring-8 / 微小結晶構造解析
Research Abstract

室温で結晶に光照射するとμ-O_2SSO_2からμ-OSOS0_2へ異性化するロジウム二核錯体の結晶相光誘起異性化反応について,[(Cp^*Rh)_2(μ_CH2)_2(μ-0_2SS0_2)](Cp^*=C_5Me_5)(1)と同形の結晶構造を持つ[(Cp^<Et>Rh)_2(μ-CH_2)_2(μ-0_2SSO_2)](Cp^<Et>=C_5Me_4Et)(2)について,光照射後に生成する構造異性体の比率が光照射の強度や波長を変化させた時,どのように時間変化するかを単結晶X線解析法により解析した。この結果,主として生成する構造異性体が(1)と(2)では-SO_2部位の回転方向が異なること,(2)は光照射に伴って結晶が劣化しやすく,室温では逆反応がほとんど起こらないことが分かった。また,(2)についてバンドパスフィルターを通したキセノンランプ光を結晶に照射したところ,吸収帯の波長の光を照射した場合には結晶表面のみが劣化して,結晶構造解析では異性化が観測できなかったが,吸収帯の裾野の波長の光を照射したときには異性体の生成が確認された。さらに,(2)については結晶相光異性化の初期段階で光誘起相転移現象が確認された。(2)では再結晶により単位格子の体積が(1)の2倍のものが得られることがあり。この結晶の光異性化反応の過程で単位格子の体積が半分になり(1)と同形になることが分かった。結晶を80℃まで昇温しても変化がないことから,光誘起相転移であると考えられる。構造解析からCP^Et環の配向にdisorder→orderの変化が見られた。Spring-8におけるX線マイクロビームを用いた極微小単結晶構造解析の立ち上げにおいて,ミクロンサイズの構造未知の金属酸化物や有機化合物の構造解析に成功した。今後のサブナノサイズの単結晶構造解析による新たな研究領域の開拓が期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Anthracene Array-Type Porous Coordination Polymer with Host-Gest Charge Transfer Interaction in Excited States2007

    • Author(s)
      D.Tanaka
    • Journal Title

      Chem.Commun 2007

      Pages: 3142-3144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Poly(p-phenylene)-Type Polymer Composed of an (R,R)_-C_<2->SymmetricChiral Recurring Unit: Solution Behavior,Packing Structure,and LargeCircular Dichroism Observed with a Film of the Polymer2007

    • Author(s)
      T.Yamammoto
    • Journal Title

      J.Polym.Sci.Part A:Polym.Chem. 45

      Pages: 548-552

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntheses and Unusual Segregated-Altemated Hybrid StackingStructure of Hydrogen-Bonded Charae-ransferomplexes Composedof Bis[2,3-pyridinedithiolate1metal Complexes2007

    • Author(s)
      S.Shibahara
    • Journal Title

      Inorg.Chem. 46

      Pages: 1162-1170

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Crystalline State Photo Isomerization of an Orgarno-Dirhodium Dithionite Complex2007

    • Author(s)
      K.Toriumi
    • Organizer
      The 8th Conference of the Asian Crystallographic Association
    • Place of Presentation
      Taipei(Taiwan)
    • Year and Date
      2007-11-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/material/cryst_struct/index-j.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi