• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

分子レベルで構造が規定された表面配位空間の構築

Research Project

Project/Area Number 18033050
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

大月 穣  日本大学, 理工学部, 助教授 (80233188)

Keywords表面 / 超分子 / 配位 / STM / ポルフィリン / 金属錯体 / ダブルデッカー
Research Abstract

アルキル鎖を4本もつポルフィリンを一方の環として含むセリウムダブルデッカーポルフィリン誘導体をいくつか合成した,これらの分子は固液界面において,基板上に整然と配列することがSTM観察によって明らかとなった.特に我々が注目したのは,分子の回転を直接可視化できる可能性である.特に,化合部1は,基板に配列したときに上側になるポルフィリン環を細長い形にしてあり,基板上での分子の向きがわかるように設計してある.1が連続して並んでいるところでは分子像が楕円形に見え,両脇をフリーベースポルフィリンによって挟まれている1の分子像は丸く見える.このような像の違いは,ダブルデッカーが連続して並んでいるところでは,十分なスペースがなく回転できないが,フリーベースに挟まれた分子は回転できると考えるとうまく説明できる.
アルキル鎖をイリジウムトリスフェニルピリジンに導入することによって錯体を基板表面に規則的に配列させ,その構造を明らかにすることに成功した.用いた分子は長鎖アルキル基をフェイシャル位に3本もつ錯体である.このアルキル鎖が基板に吸着することにより安定な2次元配列規則構造を形成する.この分子は固液界面でも固気界面でも同様の配列を形成する.溶媒滴下法によって固気界面に形成するナノメートルスケールの規則構造「ナノスリップ」は,温度でアニールすることにより,規則性がマイクロメートル領域まで広がった「マイクロスリップ」に成長することが明らかになった.
亜鉛ポルフィリンの軸配位は可逆,置換活性であり,このような軸配位子がSTMでどのように観察されるかは,これまで知られていなかった.われわれは,置換活性な場合でも,固液界面において,軸配位子の有無がSTMによって容易に区別できることを見いだした.さらに,アゾベンゼン誘導体の軸配位子を用いて,そのシス体とトランス体の区別が可能であることを明らかにした.

  • Research Products

    (11 results)

All 2007 2006

All Journal Article (9 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Ordered Arrays of Organometallic Iridium Complexes with Long Alkyl Chains on Graphite2007

    • Author(s)
      J.Otsuki, T.Tokimoto, Y.Noda, T.Yano, T.Hasegawa, X.Chen, Y.Okamoto
    • Journal Title

      Chem. Eur. J. 13・8

      Pages: 2311-2319

  • [Journal Article] Structural Studies and Photochromism of Mercury(II)-Iodo Complexes of Arylazoimidazoles2007

    • Author(s)
      K.K.Sarker, B.G.Chand, K.Suwa, J.Cheng, T.-H.Lu, J.Otsuki, C.Sinha
    • Journal Title

      Inorg. Chem. 46・3

      Pages: 670-680

  • [Journal Article] Photoisomerization and Thermal Isomerization of Arylazoimidazoles2007

    • Author(s)
      J.Otsuki, K.Suwa, K.K.Sarker, C.Sinha
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. A 111・8

      Pages: 1403-1409

  • [Journal Article] Direct Enantiomeric Separations of Tris(2-phenylpyridine) Iridium (III) Complexes on Polysaccharide Derivative-based Chiral Stationary Phases2007

    • Author(s)
      X.Chen, Y.Okamoto, T.Yano, J.Otsuki
    • Journal Title

      J. Sep. Sci. 30(in press)

  • [Journal Article] 6,6"-Azobis(2'-bipyridine) and Its Dinuclear Ruthenium Complex : A Comparative Study with Positional Isomers2007

    • Author(s)
      J.Otsuki, I.Kurihara, A.Imai, Y.Hamada, N.Omokawa
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 80(in press)

  • [Journal Article] FeCuPt Grains Fabricated on SiO_2 Substrates Having Self-Organized Nano-Pores2006

    • Author(s)
      A Itoh, H.Sato, Y.Adachi, J.Otsuki, A.Tsukamoto
    • Journal Title

      J. Magn. Soc. Jpn. 30・6-2

      Pages: 620-623

  • [Journal Article] Self-Assembled Two-Dimensional Ordered Arrays of Tripod Type Molecules with Long Alkyl Chains2006

    • Author(s)
      J.Otsuki, S.Shimizu, M.Fumino
    • Journal Title

      Langmuir 22・14

      Pages: 6056-6059

  • [Journal Article] Arrays of Double-Decker Porphyrins on Highly-Oriented Pyrolytic Graphite2006

    • Author(s)
      J.Otsuki, S.Kawaguchi, T.Yamakawa, M.Asakawa, K.Miyake
    • Journal Title

      Langmuir 22・13

      Pages: 5708-5715

  • [Journal Article] Supramolecular Fibers and Microbelts from a Phthalhydrazide Derivative of Crown Ether with Alkyl Chains2006

    • Author(s)
      J.Otsuki, Y.Okabe, S.Eitaki, Y.Sei, K.Yamaguchi
    • Journal Title

      Chem. Lett. 35・11

      Pages: 1256-1257

  • [Book] "Redox and Light Responsive Molecular Switches for Energy and Electron Transfer Processes" in Bottom-Up Nanofabrication : Supramolecules, Self Assemblies, and Organized Films2007

    • Author(s)
      J.Otsuki
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      American Scientific Publishers
  • [Book] "Molecular Nanoarchitectures on Graphite" in Encyclopedia of Nanoscience and Nanotechnology, 2nd Edition2007

    • Author(s)
      J.Otsuki
    • Publisher
      American Scientific Publishers(in press)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi