2006 Fiscal Year Annual Research Report
多重散乱型飛行時間法に基づくトリチウム燃焼率測定用中性子スペクトロメータの開発
Project/Area Number |
18035004
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
井口 哲夫 名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60134483)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河原林 順 名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (80283414)
渡辺 賢一 名古屋大学, 工学研究科, 助手 (30324461)
浅井 啓輔 名古屋大学, 工学研究科, 研究員 (40377875)
|
Keywords | 中性子スペクトロメータ / 燃料イオン比 / 飛行時間法 / 加速器DT中性子源 / 微量DD中性子検出 / プラスチックシンチレータ |
Research Abstract |
DD/DT燃焼プラズマ中の燃料イオン比(D/T比)計測用の中性子スペクトロメータとしては,エネルギー弁別が比較的容易な二結晶型飛行時間法(TOF)が有力とされているが,実機高出力領域においてはDD/DT中性子発生率が約0.5%と微量であるため,圧倒的に多いDT中性子やγ線がDD中性子検出の妨げとなる.本研究では高出力領域での燃焼D/T比測定に特化した飛行時間中性子スペクトロメータとして,飛行時間を測定する結晶対(プラスチックシンチレータ対)の前に中性子散乱体(水のセル,数cm厚×数cmφ)を挿入し,その散乱体によって散乱された中性子のエネルギーを飛行時間法により測定するシステムを提案した.本システムは(1)ビームライン上にアクティブな検出器を持たないこと,(2)水セル中の水素原子核のDT中性子よりもDD中性子に対して大きな弾性散乱断面積を利用して,シンチレータ対に入射する中性子束のDD/DT中性子強度比を向上させることができること等によって,TOF法のノイズ源の一つである偶然同時計数の抑制が期待できる. 本概念の試作機を作製し,日本原子力研究開発機構核融合中性子源施設FNSの加速器DT中性子源ペンシル孔(20mmφ)を用いて基礎実験を行い,14.1MeV近傍にピークを持つ中性子スペクトルが得られ,モンテカルロシミュレーション結果ともよく一致していることから,本システムが中性子スペグトロメータとして成立することが実証された. 続いてこの加速器DT中性子源のターゲット位置での重水素同士の衝突により,DT中性子ビーム中に混入する微量DD中性子(1%程度)の検出を実証するため,エネルギー分解能を向上させたシステムを新たに作製し,その検出を試みた.その結果DT,DD中性子の両ピークが観測され,本システムによるDT中性子ビーム中の微量DD中性子検出に成功した.またその結果を基に実験に用いた中性子ビームのDD/DT中性子強度比を算出すると0.8±0.3%と評価され,相対誤差が大きいもぁの妥当な結果を得た.
|
Research Products
(1 results)