• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ガンマ線計測に基づくノックオンイオン及びアルファ粒子減速過程の診断法

Research Project

Project/Area Number 18035010
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中尾 安幸  九州大学, 工学研究院, 教授 (00164129)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松浦 秀明  九州大学, 工学研究院, 助手 (50238961)
Keywords核燃焼プラズマ / Li誘起γ線生成核反応 / アルファ粒子 / ノックオントリトン / 実効温度 / 実効密度 / γ線計測 / 閉じ込め特性
Research Abstract

ガンマ線生成核反応を利用して、年少プラズマ中の高エネルギー粒子を診断する
ガンマ線生成核反応を利用して、燃焼プラズマ中の高エネルギー粒子を診断する方法を提案検討した。基本的なアイデアはDTプラズマに少量の^6Liを混入して^6Li(t.pγ)^8Li反応で発生する0.981MeV-γ線を測定し、そこから高速イオン(ノックオントリトンやアルファ粒子)に関する情報を得るというものである。この反応には、1)閾エネルギー(重心系で181keV)が存在するため、高速トリトンが引き起こすチャンネルが主要になる、2)生成核^8Liの寿命が短く(〜12fs)、γ線エネルギーの広がりは^8Liの放出スペクトルと強く相関する、という特徴がある。
18年度はまずFokker-planck方程式を用いてITER級の燃焼プラズマ中の高速トリトンの分布関数を計算し、0.981MeVγ線の発生率とエネルギースペクトルを評価した。次に高速トリトンのエネルギー分布やα粒子の閉じ込め特性を、0.981MeVγ線の計測に基づいて診断する可能性を検討した。結果は以下のとおりである。
(1)典型的なプラズマ条件(温度T〜20keV,密度n_D=n_7=0.5×10^<20>m^<-3>,E_<NBI>=1MeV.P_<NBI>=50MW.体積815m^3)と^6Li濃度(n_<Li>,=0.O1n_T)のとき、0.981MeVγ線の発生に最も寄与するのはα粒子のノックオン衝突で生成されるトリトンであり、入射Dビームのノックオン衝突やDD反応で生成されるトリトンの寄与は小さい。
(2)αノックオントリトンの分布関数は、ある実効温度T_<eff>と実効密度n_<eff>を持つ解析的な式で近似できる。従ってγ線発生率はT_<eff>とn_<eff>の関数として表すことができ,T_<eff>はプラズマ温度Tと相関を持つ。
(3)生成核8Lfのエネルギースペクトルを反映して、0.981Mevγ線もエネルギーの広がり(半値全幅1〜20keV)をもつ。γ線スペクトルはガウス分布で近似でき、分布の広がりの度合いを表すパラメータλはノックオントリトンの実効温度T_<eff>と相関を持つ。
(4)以上のことから、計測されたγ線エネルギー分布からλが決まると、プローブ曲線からT_<eff>が求められる。またγ線発生率の計測値と計算式からノックオントリトンの実効密度n_<eff>が決まると言える。
(5)実験的に得られた(T,T_<eff>)のプロットが高エネルギー粒子に対するFokker-Planck計算で得られた理論相関曲線の近傍にあるか否かで、α粒子の閉じ込め特性が古典的であるか否かを判断することができる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Use of a γ-ray generating nuclear reaction for detecting the α-particle Knock-on effect2006

    • Author(s)
      M.Nakamura, Y.Nakao
    • Journal Title

      Proc. of 33^<rd> European Physical Society Conference on Plasma Physics (Rome, 2006), (CD-ROM)(ISNB 2-914771-40-1)

  • [Journal Article] On the enhancement of nuclear reaction rates in high-temperature Plasma2006

    • Author(s)
      M.Nakamura, V.T.Voronchev, Y.Nakao
    • Journal Title

      Physics Letters A Vol.359, No. 6

      Pages: 663-668

  • [Journal Article] Finite temperature effect on knock-on ion production and neutron energy spectrum in deuterium-tritium fusion plasma2006

    • Author(s)
      M.Nakamura, Y.Nakao
    • Journal Title

      J. Plasma Phys. Vol. 72, No. 4

      Pages: 1179-1182

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi