• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪酸受容体を介する脂肪細胞機能調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18052009
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

平澤 明  Kyoto University, 薬学研究科, 准教授 (70242633)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 輿水 崇鏡  自治医科大学, 医学研究科, 准教授 (20392491)
足達 哲也  神戸大学, 医学部, 助教 (60345014)
KeywordsGPR120 / 脂肪酸 / 脂肪細胞 / siRNA / 分化 / GLP-1 / 3T3-L1
Research Abstract

オーファン受容体のリガンド探索研究の成果として、我々は、GPR120が長鎖不飽和脂肪酸をリガンドとする受容体であり、腸内分泌物質に発現しGLP-1の分泌に関与する重要な代謝調節受容体であることを見いだした。
またCCKの分泌にも関与する事を見いだした。このGPR120が各種脂肪組織に発現していることをmRNAレベルで確認した。さらに、GPR120の脂肪細胞におけるmRNA量をリアルタイムPCRで検討したところ、分化過程に対応して発現量が増加することを確認できた。また、分化過程の様々な時期にGPR120を活性化する脂肪酸(α-リノレン酸、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸)または活性化しない脂肪酸(オクタン酸など)を添加して、脂肪細胞の分化に及ぼす作用を検討した。その結果、GPR120を活性化する脂肪酸のみが細胞内への脂肪の蓄積及び増殖の抑制の両方に強く関与していることが明らかになった。一方で、GPR120に対するsiRNAを投与したところ、脂肪細胞への分化の抑制が認められた。このことから、GPR120は、脂肪細胞の分化過程に重要な役割を果たす受容体であることが示唆された。また、脂肪細胞からのアディポネクチンの分泌にも作用する事を見いだした。GPR120に特異的なアゴニスト、アンタゴニストの探索のため、化合物スクリーニングを行った結果、GPR120に特異性を有する天然物由来の化合物を見いだした。さらに、GPR120ノックアウトマウスの作成にも成功し、GPR120の発現の有無による脂肪組織レベルでの変化と、特異的化合物を用いたGPR120の機能解析とを行った。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] In silico approach to identify the expression of the undiscovered molecules from microarray public database: identification of odorant receptors expressed in non-olfactory tissues.2008

    • Author(s)
      Ichimura A, Kadowaki T, Narukawa K, Togiya K, Hirasawa A, Tsujimoto G.
    • Journal Title

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol. 377(2)

      Pages: 159-165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Production and characterization of a monoclonal antibody against GPR40 (FFAR1; free fatty acid receptor 1).2008

    • Author(s)
      Hirasawa A, Itsubo C, Sadakane K, Hara T, Shinagawa S, Koga H, Nose H, Koshimizu TA, Tsujimoto G.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun. 365

      Pages: 22-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Free fatty acids induce cholecystokinin secretion through GPR120.2007

    • Author(s)
      Tanaka T, Katsuma S, Adachi T, Koshimizu TA, Hirasawa A, Tsujimoto G.
    • Journal Title

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SS2-7消化管におけるアミノ酸・脂肪酸受容と創薬2008

    • Author(s)
      平澤明
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] フローサイトメーターを用いた脂肪酸受容体(GPR40)のリガンド受容体直接相互作用の解析2008

    • Author(s)
      原 貴史、平澤 明、井坪 千怜、定金 恵子、辻本 豪三
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 遊離脂肪酸受容体における特異的抗体の作成と祖織分布の解析2007

    • Author(s)
      宮内諭, 平澤明, 井坪千怜, 輿水崇鏡, 定金惠子, 原貴史, 辻本豪三
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] 新規遊離脂肪酸受容体GPR40およびGPR120のリガンド結合様式の検討2007

    • Author(s)
      和田浩志, 平澤明, 定金恵子, 矢野武明, 原貴史, 嶽本和久, 足達哲也, 輿水崇鏡, 石黒正路, 辻本豪三
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] 長鎖脂肪酸のGPR120を介したアディポネクチン分泌促進作用2007

    • Author(s)
      伊賀朋世, 足達哲也, 輿水 崇鏡, 平澤 明, 辻本豪三
    • Organizer
      第17回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      大阪大学医学部
    • Year and Date
      2007-11-30
  • [Presentation] 遊離脂肪酸受容体に対する新規アゴニストおよびアンタゴニストの探索2007

    • Author(s)
      井坪千怜, 定金惠子, 橋本敏弘, 浅川義範, 平澤明, 辻本豪三
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー研究会第2回年会
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館
    • Year and Date
      2007-05-10
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Gタンパク質共役型レセプターの作動剤および医薬2007

    • Inventor(s)
      辻本豪三、平澤明
    • Industrial Property Rights Holder
      辻本豪三、平澤明
    • Industrial Property Number
      特願2007-138654
    • Filing Date
      2007-05-25
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Gタンパク質共役型レセプター作動剤2007

    • Inventor(s)
      辻本豪三、平澤明、宮田直樹、鈴木孝禎、高原義之、石黒正路、畑美絵
    • Industrial Property Rights Holder
      辻本豪三、平澤明、宮田直樹、鈴木孝禎、高原義之、石黒正路、畑美絵
    • Industrial Property Number
      特願2007-116372
    • Filing Date
      2007-04-26

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi