• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ストレスセンサー分子TRBによる脂肪細胞の機能制御

Research Project

Project/Area Number 18052016
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

林 秀敏  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 助教授 (80198853)

KeywordsTRB3 / TRB1 / PGC-1α / 脂肪細胞 / 脂質代謝 / PPARγ / CHOP
Research Abstract

小胞体ストレスによって発現誘導され、小胞体ストレス誘導性のアポトーシスを調節する分子として申請者らが見出したpseudokinase TRB3が、近年、小胞体ストレスと糖尿病や肥満などの生活習慣病との連関のキー分子である可能性を探るため、今回は脂肪細胞におけるTRB3の機能について検討した。
まず、3T3-L1細胞の分化におけるTRB3、およびそのファミリー分子の発現パターンを調べたところPPARγなどに遅れてその発現が増加し、分化終了時その発現は最大となることがわかった。また、その発現はTRB3の転写因子の一つCHOPの発現と連関していることが示された。一方、TRB2は分化刺激前から見られた発現が分化に伴って低下し、分化時にはその発現は消失した。
次に、細胞内での脂質や糖の代謝系への影響を調べる目的で、293細胞を用いて、PPARγの活性への効果を検討したところ、TRB3はPPARγの転写活性を促進し、その効果はそのcoactivatorの一つ、PGC-1α存在下でさらに増強することがわかった。また、TRB3とPPARγとの結合が見られたのに加え、PGC-1αとの強い結合も観察された。さらに、TRB3はPGC-1αの安定性を増加させ、これはPGC-1αのユビキチン化を阻害しているためであることが示された。PGC-1αをcoactivatorとする他の転写因子PPARαやFOXO1の転写活性もTRB3が促進することが明らかとなった。
以上のように、TRB3は脂肪細胞の分化とともに、おそらく分化後の脂質や糖の代謝の制御に関連していることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 17beta-estradiol induces IL-1alpha gene expression in rheumatoid fibroblast-like synovial cells through estrogen receptor alpha (ERalpha) and augmentation of transcriptional activity of Sp1 by dissociating histone deacetylase 2 from ERalpha.2007

    • Author(s)
      Y.Itoh, H.Hayashi, K.Miyazawa, S.Kojima, T.Akahoshi, K.Onozaki
    • Journal Title

      Journal of Immunology 178(5)

      Pages: 3059-3066

  • [Journal Article] Synthesis of glycosylated human tumor necrosis factor alpha coupled with N-acetyIneuraminic acid.2007

    • Author(s)
      A.Hayashi, T.Chiba, H.Hayashi, S.Sasayama, T.Ishiguro, K.Onozaki
    • Journal Title

      Cancer Immunology, Immunotherapy 56(4)

      Pages: 545-553

  • [Journal Article] N-acetylneuraminic acid coupled human recombinant TNFα exhibits enhanced anti-tumor activity against Meth-A fibrosarcoma and reduced toxicity.2007

    • Author(s)
      A.Hayashi, H.Hayashi, T.Chiba, S.Sasayama, K.Onozaki
    • Journal Title

      Cancer Immunology, Immunotherapy 56(4)

      Pages: 555-562

  • [Journal Article] Smad3 is acetylated by p300/CBP to regulate its transactivation activity.2007

    • Author(s)
      Y.Inoue, K.Abe, T.Okamoto, H.Daitoku, A.Fukamizu, K.Onozaki, H.Hayashi
    • Journal Title

      Oncogene 26(4)

      Pages: 500-508

  • [Journal Article] CCAAT/enhancer-binding protein homologous protein (CHOP) regulates osteoblast differentiation.2006

    • Author(s)
      K.Shirakawa, S.Maeda, T.Gotoh, M.Hayashi, K.Shinomiya, S.Ehata, R.Nishimura, M.Mori, K.Onozaki, H.Hayashi, E.Ogata, K.Miyazono, T.Imamura
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Biology 26(16)

      Pages: 6105-6116

  • [Journal Article] Estrogen stimulates transcription of human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1).2006

    • Author(s)
      D.Katagiri, H.Hayashi, A.F.B.Victoriano, T.Okamoto, K.Onozaki
    • Journal Title

      International Immunopharcology 6(2)

      Pages: 170-181

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi