• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

グリア伝達物質の機能解析

Research Project

Project/Area Number 18053006
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

田中 光一  Tokyo Medical and Dental University, 大学院・疾患生命科学研究部, 教授 (80171750)

Keywordsアストロサイト / グルタミン酸 / トランスポーター / 小脳 / シナプス伝達
Research Abstract

小脳のBergmann gliaに存在するグルタミン酸トランスポーターは、GLASTとGLT1である。Bergmann gliaは、小脳の平行線維・プルキンエ細胞間シナプス、登上線維・プルキンエ細胞間シナプス部位を密に覆っているので、今回の研究では、登上線維・プルキンエ細胞間シナプス部位のEPSCをGLAST,GLTl欠損マウスのプルキンエ細胞で記録し、解析した。GLAST欠損マウスでは登上線維・プルキンエ細胞間シナプスのEPSCのキネティクスに変化はなかった。しかし、cyclothiazideでAMPA受容体の脱感作を抑制すると、GLAST欠損マウスでは登上線維・プルキンエ細胞間シナプスのEPSCの振幅増加および早いdecay phaseの延長が、野生型マウスに比べ増強していた。
GLAST欠損マウスにGLT1選択的阻害剤であるDHKを投与すると、cyclothiazideを投与しなくてもEPSCの時間経過が延長することがわかった。この結果は、GLT1のBergmann gliaにおける発現量はGLASTの1/6しかないが、GLAST欠損マウスの平行線維・プルキンエ細胞間シナプス、登上線維・プルキンエ細胞間シナプスのEPSCのキネティクスに変化がないのは、Bergmann gliaに残っているGLT1がシナプス間隙からのグルタミン酸を除去していることを示している。以上のことから、登上線維・プルキンエ細胞間シナプスにおけるグルタミン酸放出直後のシナプス間隙からのグルタミン酸の除去はBergmann gliaに存在するグリア型グルタミン酸トランスポーターGLASTおよびGLT1により行われていることが明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results)

  • [Journal Article] Contribution of glutamate transporter GLT-1 to removal of synaptically released glutamate at climbing fiber-Purkinje cell synapses.2007

    • Author(s)
      Takatsuru, Y.
    • Journal Title

      Neurosci Lett 420

      Pages: 85-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Facilitated activation of metabotropic glutamate receptors in cerebellar Purkinje cells in glutamate transporter EAAT4- deficient mice.2007

    • Author(s)
      Nikkuni, O.
    • Journal Title

      Neurosci Res 59

      Pages: 296-303

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The potential role of glutamate transporters in the pathogenesis of normal tension glaucoma.2007

    • Author(s)
      Harada, T.
    • Journal Title

      J Clin Invest 117

      Pages: 1763-1770

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The monolayer formation of Bergmann glial cells is regulated by Notch/RBP-J signaling.2007

    • Author(s)
      Komine, O.
    • Journal Title

      Dev Biol 311

      Pages: 238-250

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proteomics in retina of Excitory Acid Carrier 1(EAAC1) knockout mice.2007

    • Author(s)
      Tanimoto, S.
    • Journal Title

      Proteome Science 5

      Pages: 13-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of cholecystokinin neurons in the dorsal pallium of the telencephalon is indispensable for the acquisition of chick imprinting behavior.2007

    • Author(s)
      Maekawa, F.
    • Journal Title

      J Neurochem 102

      Pages: 1645-1657

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi