• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

細菌べん毛蛋白質輸送装置の基質認識切り替えによるフックの長さ決定機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18054015
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

南野 徹  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 助手 (20402993)

Keywords1分子計測(SMD) / X線結晶構造解析 / ナノバイオ / ナノマシン / 分子モーター
Research Abstract

1.FliKのC末基質認識切り替えドメイン(FliK_<T3S4>)の分子解剖
フックの長さが55nmに到達すると、FliK_<T3S4>がFlhBのC末細胞質ドメイン(FlhB_C)と相互作用し、その結果、輸送装置の基質特異性は切り替わる。本研究では、FliKのアミノ酸残基301-350から成る領域と最後の5アミノ酸残基がこのFliK_<T3S4>-FlhB_C相互作用に直接関与すること、さらに、最後の5残基が特定の立体構造をとることが、FliK_<T3S4>-FlhB_Cの安定な相互作用に重要であることを見いだした。
2.FliKのN末ドメイン(FliK_N)の作用機構
FliK_Nは、フックの先端に存在するフックキャップ(FlgD)およびフック(FlgE)と相互作用することにより、フックの長さ情報を感知すると考えられている。本研究では、FliK_N内のアミノ酸残基125-159から成る領域が欠失することによってFliK_NとFlgEとの相互作用は弱められ、その結果輸送装置の基質特異性は正確なタイミングでスイッチできなくなることを見いだした。
3.FlgDのC末ドメイン(FlgD_C)の役割
フックの構築およびその長さ制御におけるFlgDの作用機構を解明するため、運動能が著しく低下したFlgD変異株を解析した。その結果、FlgD_Cは、FlgEの重合を助ける領域であるが、フックの長さ制御には直接関与しないことが判明した。
4.FliK_<T3S4>およびFlhB_Cの大量発現・精製
サルモネラ菌由来のFliK_<T3S4>およびFlhB_Cを大量精製して結晶化を試みたが、蛋白質性の結晶は今のところ得られていない。その一方で、高熱菌であるThermotoga maritimaのFliK_<T3S4>およびFlhB_Cの大量発現系を構築した。今後、T.maritima由来のものを含めて結晶化を引き続き行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Structural similarity between the flagellar type III ATPase FliI and F_1-ATPase subunits.2007

    • Author(s)
      K.Imada et al.
    • Journal Title

      Proceeding of the National Academy of Sciences of the United State of America 104

      Pages: 485-490

  • [Journal Article] Crystallization and preliminary X-ray analysis of Salmonella FliI, the ATPase component of the type III flagellar protein export apparatus.2006

    • Author(s)
      T.Minamino et al.
    • Journal Title

      Acta Crystallographica Section F Structural Biology and Crystallization Communications 62

      Pages: 973-975

  • [Journal Article] Two parts of the T3S4 domain of the hook-length control protein FliK are essential for the substrate specificity switching of the flagellar type III export apparatus.2006

    • Author(s)
      T.Minamino et al.
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology 362

      Pages: 1148-1158

  • [Journal Article] Oligomerization of the bacterial flagellar ATPase FliI is controlled by its extreme N-terminal region2006

    • Author(s)
      T.Minamino et al.
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology 360

      Pages: 510-519

  • [Journal Article] The type III flagellar export specificity switch is dependent on FliK ruler and a molecular clock.2006

    • Author(s)
      N.Moriya et al.
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology 359

      Pages: 466-477

  • [Journal Article] Interactions between C ring proteins and export apparatus components : a possible mechanism for facilitating type III protein export.2006

    • Author(s)
      B.Gonzalez-Pedrajo et al.
    • Journal Title

      Molecular Microbiology 60

      Pages: 984-998

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi