• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

三量体Gタンパク質の脂質ラフト局在と活性調節の分子メカニズムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 18057002
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

中畑 則道  Tohoku University, 大学院・薬学研究科, 教授 (60045804)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 守屋 孝洋  東北大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (80298207)
小原 祐太郎  東北大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (40400270)
斎藤 将樹  東北大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (50400271)
Keywords脂質ラフト / Gタンパク質 / G_s / サイクリックAMP / Gβ / コレステロール / ガングリオシド / アデニル酸シクラーゼ
Research Abstract

脂質ラフトはスフィンゴ脂質、コレステロールやスフィンゴ糖脂質などに富む細胞膜マイクロドメインであるが、受容体を介するシグナル伝達が効率的に行われる場としても重要であることが近年示唆されている。われわれは最近、PI代謝回転のマストパランによる抑制メカニズムについて検討したところ、マストパランは脂質ラフトからGαqを遊離させ、その作用点は脂質ラフトのガングリオシドであることを明らかにした。しかし、ガングリオシドとGαとの相互作用の分子メカニズムや、Gq以外のGタンパク質の脂質ラフトにおける局在や活性調節におけるガングリオシドの役割については不明のままである。そこで本研究では、マストパランによって引き起こされる脂質ラフトの構成分子の変化を詳細に調べるとともに、Gq以外の三量体Gタンパク質であるGsの局在や活性調節におよぼすマストパランの作用を解析し、脂質ラフトにおける三量体Gタンパク質の活性調節機構の解明を目的とした。はじめにGsの機能について解析を行った。その結果、マストパランはGsシグナルであるサイクリックAMPの上昇作用を用量依存的に抑制し、その作用はガングリオシドによって拮抗されることを明らかにした。また、Gαsの細胞内分布をGFP-Gsを用いて形態的に検討したところ、マストパランはGsを細胞膜から細胞内へと局在変化させることを見出した。一方、脂質ラフト画分を蔗糖密度勾配遠心法により分離すると、正常状態ではGαsが脂質ラフト分画に存在するのに対し、マストパラン処理によりGαsが脂質ラフト分画で減少することが明らかになった。これらの結果から、マストパランのガングリオシドを介する三量体Gタンパク質のラフト局在に及ぼす作用は、GqのみならずGsについても当てはまり、三量体Gタンパク質に共通の現象である可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Type 1 angiotensin receptor (AT1-R)-mediated decrease In type 2 angiotensin receptor mRNA level is dependent on G_q and extracellular signal-regulated kinase 1/2 in AT1-R-transfected PC12 cells2008

    • Author(s)
      Masaki Saito, Yuki Shinohara, Hitomi Sasaki, Yuki Netsu, Makoto Yoshida and Norimichi Nakahata
    • Journal Title

      J. Neuroendocrinol. 20

      Pages: 299-308

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low expression of cell-surface thromboxane A_2 receptor β-isoform through the negative regulation of its membrane traffic by proteasomes2007

    • Author(s)
      Masako Sasaki, Jun Sukegawa, Katsutoshi Miyosawa, Teruyuki Yanagisawa, Satoko Ohkubo and Norimichi Nakahata
    • Journal Title

      Prostagland. Other Lipid Mediat. 83

      Pages: 237-249

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mastoparan inhibits β-adrenoceptor-G_s signaling by changing the localization of Gα_s in lipid rafts2007

    • Author(s)
      Jun Sugama, Jiang-Zhou Yu, Mark M. Rasenick and Norimichi Nakahata
    • Journal Title

      Cell. Signal. 19

      Pages: 2247-2254

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トロンボキサンA_2受容体を介するEGF受容体のトランスアクチベーション機構の解明2008

    • Author(s)
      内山琴美、佐々木雅子、斎藤将樹、小原祐太郎、東山繁樹、中畑則道
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080317-19

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi