• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

DNA損傷応答におけるヒストンH2AXダイナミクスのプロテオミクス解析

Research Project

Project/Area Number 18058004
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

井倉 毅  Tohoku University, 大学院・医学系研究科, 講師 (70335686)

KeywordsDNA損傷応答 / ヒストンH2AX / プロテオミクス解析 / ユビキチン化 / TIP60ヒストンアセチル化酵素 / クロマチン構造変換 / マス・スペクトロメトリー解析
Research Abstract

クロマチン構造は,転写、修復、複製および組み換えといったDNA代謝に対して抑制的に作用するため、クロマチン構造変換はこれらDNA代謝に対しての抑制を解除するために必要であると一般的に考えられている。しかしながらDNA損傷においては、損傷部位でのクロマチン構造変換のメカニズムおよび損傷部位での変換機構そのものが修復機構あるいはチェックポイント機構といかに連携を取って機能していくのかについては明らかにされていない点が多い。これまでに我々は、ヒストンH2AXが損傷部位のクロマチンから放出することをMicro-irradiationを組み合わせたFRAP解析により明らかにし、損傷部位での新たなクロマチン構造変換機構の一端を示すことに成功した。さらにヒストンH2AXを含む機能的蛋白質複合体を精製し、マス・スペクトロメトリー(MS)解析を行ない、H2AXは損傷依存的に、これまでのリン酸化に加え、アセチル化およびポリユビキチン化されることを見出した。またそれらの修飾がTIP60ヒストンアセチル化酵素とユビキチン結合酵素UBC13によって制御されていることを示した。興味深いことに損傷依存的なH2AXのポリユビキチン化はアセチル化に依存しており、これまで報告されている損傷依存的なリン酸化には依存しないことが明らかとなり、H2AXのアセチル化に依存したポリユビキチン化が新たな損傷応答シグナルとして機能する可能性が示唆された(Ikura,T.et al.Mol Cell Biol.2007)。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Deubiquitylation of histone H2A activates transcriptional initiationvia trans-histone crosstalk with H3K4 di-and tri-methylation.2008

    • Author(s)
      Nakagawa, T
    • Journal Title

      Genes Dev 22(1)

      Pages: 37-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNA damage-dependent acetylation and ubiquitination of H2AX enhances chromatin dynamics.2007

    • Author(s)
      Ikura T
    • Journal Title

      Mol Cell Biol 27(20)

      Pages: 7028-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heme induces ubiquitination and degradation of the transcription factor Bach12007

    • Author(s)
      Zenke-Kawasaki, Y
    • Journal Title

      Mol Cell Biol 27(19)

      Pages: 6962-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A critical role for the ubiquitin-conjugating enzyme Ubc13 in initiating homologous recombination2007

    • Author(s)
      Zhao, GY
    • Journal Title

      Mol Cell 25(5)

      Pages: 663-675

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヒストン修飾酵素やリモデリング因子によるクロマチン動態制御2007

    • Author(s)
      井倉正枝
    • Journal Title

      分子呼吸器病 11(2)

      Pages: 196-198

  • [Journal Article] ヒストン修飾とDNA損傷応答2007

    • Author(s)
      井倉 毅
    • Journal Title

      実験医学増刊号 25

      Pages: 155-159

  • [Presentation] ユビキチン化によって制御されるヒストンH2AXのタイナミクス2007

    • Author(s)
      井倉 毅
    • Organizer
      第22回広島大学COE公開セミナー
    • Place of Presentation
      広島大学原爆放射線医科学研究所
    • Year and Date
      2007-10-01
  • [Presentation] DNA 損傷応答におけるクロマチンタイナミクス2007

    • Author(s)
      井倉 毅
    • Organizer
      第59回日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2007-05-29

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi