• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

2次リンパ組織の微小環境形成を制御するシグナルネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 18060007
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

秋山 泰身  The University of Tokyo, 医科学研究所, 講師 (50327665)

Keywordsリンパ組織 / 獲得免疫応答 / 組織分化 / シグナル伝達 / サイトカイン / NF-kB / B細胞 / ケモカイン
Research Abstract

リンパ組織においてリンパ球が産生、分化、維持されるためには、リンパ球とストローマ細胞間あるいはリンパ球間に存在する細胞外微小環境が必要である。本研究はリンパ組織内微小環境の形成に必要なシグナルネットワークと、免疫制御における重要性を明らかにすることを目的としている。TNF-receptor associated factor 6(TRAF6)は細胞表面レセプターからのシグナルを伝達し細胞の増殖や分化を制御するタンパク質である。前年度までに、TRAF6を介したシグナルが脾臓のストローマ細胞で機能することで、微細構築を維持していることを見つけた。これはTNFファミリーの一つであるリンホトキシンからのシグナルの機能に類似している。ところが、TRAF6はリンホトキシンシグナルに必要ないことがIn vitro実験により明らかとなった。リンホトキシンシグナルとTRAF6シグナルの役割分担を明らかとするために、リンホトキシンシグナルに関与するリンホトキシンα(Ltα)、NF-κB inducing kinase (NIK),RelBの欠損あるいは変異マウスとTRAF6欠損マウスの表現型の違いを詳細に検討した。その結果、Ltα、NIK,RelBの欠損あるいは変異マウスは生後3日目からの脾臓の構築に異常が有するが、TRAF6欠損マウスでは生後8日めまでは正常に構築形成するもののその後の構築の形成と維持ができないことが判明した。また脾臓の構築に必須であるケモカインCXCL13の発現はTRAF6欠損マウスでは生後8日目から減少し、14日目にはほとんど検出されなかった。前年度の結果と合わせると、TRAF6シグナルは脾臓のストローマ細胞、恐らく濾泡樹状細胞において、リンホトキシンシグナルとは異なった分化段階で機能することでCXCL13の発現を制御し、脾臓の構築形成を促すことが明らかとなった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] NFkappaB activation in development and progression of cancer.2007

    • Author(s)
      Akiyama, et. al., (他3名3番目)
    • Journal Title

      Cancer Sci. 98

      Pages: 268-274

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Developmental stage-dependent collaboration between the TRAF6 and lymphoid organs.2007

    • Author(s)
      Akiyama, et. al., (他9名10番目)
    • Journal Title

      J. Immunol. 179

      Pages: 6799-6807

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 免疫応答とリンパ組織構築の制御におけるTRAF6の役割2007

    • Author(s)
      秋山 泰身, ら(他1名1番目)
    • Journal Title

      実験医学 25

      Pages: 1172-1178

  • [Journal Article] 破骨細胞分化と胸腺依存的な免疫寛容を制御するTRAF6シグナル2007

    • Author(s)
      秋山 泰身, ら(他2名2番目)
    • Journal Title

      骨・関節・靭帯 20

      Pages: 747-756

  • [Presentation] 胸腺依存的な免疫寛容の誘導を制御するシグナル2008

    • Author(s)
      秋山 泰身
    • Organizer
      第17回東京免疫フォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-11
  • [Presentation] 胸腺髄質上皮細胞の分化におけるRANKシグナルの役割2007

    • Author(s)
      秋山 泰身, ら
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] A design to activate dendritic cells by modifying an intracellular signal transduction molecule for cancer immunotherapy2007

    • Author(s)
      秋山 泰身, ら
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071003-05
  • [Presentation] REQUIREMENT FOR TRAF6 IN NATURALLY OCCURRING REGUL ATORY T CELL DEVELOPMENT IN THYMUS2007

    • Author(s)
      秋山 泰身, ら
    • Organizer
      Rolduc Workshop on T cell Biology
    • Place of Presentation
      Kerkrade, Netherland
    • Year and Date
      20070519-22
  • [Presentation] RANKL-RANK-TRAF6 signal axis controls development of UEA-1-Positive medullary thymic epithelial cells2007

    • Author(s)
      秋山 泰身, ら
    • Organizer
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-11-20
  • [Presentation] Requirement for TRAF6-signaling in formation of thymicenvironment to establish self-tolerance2007

    • Author(s)
      下茂 祐輔、秋山 泰身, ら
    • Organizer
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-11-20
  • [Presentation] 胸腺髄質の微小環境形成におけるNF-kB活性化シグナルの役割2007

    • Author(s)
      秋山 泰身, ら
    • Organizer
      京都T細胞会議
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-06-15

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi