• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

遷移金属/典型元素相乗系錯体の創製と機能

Research Project

Project/Area Number 18064010
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小澤 文幸  Kyoto University, 化学研究所, 教授 (40134837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡崎 雅明  京都大学, 化学研究所, 准教授 (20292203)
滝田 良  京都大学, 化学研究所, 助教 (50452321)
Keywords遷移金属 / 低配位リン相乗系 / ジホスフィニデンシクロブテン / dπ-pπ相互作用 / π共役系遷移金属錯体 / ヒドロシリル化 / σ結合メタセシス / P-C還元的脱離 / ホモカップリング
Research Abstract

1.平面構造をもつジホスフィニデンシクロブタ[l]フェナントレン配位子(DPCB-phen)を用いて幅広いπ共役系をもつ白金(0)アルキン錯体を合成できることを明らかにした。最近、光電子材料への応用をめざしてHOMO/LUMOギャップの小さな拡張π共役系有機分子を合成する試みが増えているが、本研究は配位結合を介してそのような分子を簡便に合成できることを示したものである。
2.ジホスフィニデンシクロブテン配位子(DPCB-Y)を用いてビス(2-ピリジルフェニル)イリジウム(III)錯体のHOMO準位と発光波長を大きく変化できることを見いだした。Yが電子求引性基であるCF_3の場合には青緑色の発光(λ_em=492nm)が観測され、熱安定性にも優れている。
3.末端アルキンのZ選択的ヒドロシリル化反応に高活性と高選択性を示す[RuCl_2(CO)(DPCB-OMe)]錯体の触媒機能について知見を得るため、反応中間体である[Ru(styryl)Cl(CO)(DPCB-OMe)]錯体の立体構造を実験と理論の両面から精査した。その結果、この錯体が、配位挟角の小さなDPCB-OMe配位子の存在に起因して極めて大きな配位空間をもつためにヒドロシランの配位を受けやすく、またDPCB-OMeの強い電子求引性に起因してヒドロシランとのσ結合メタセシス反応を起こしやすいことが示唆された。
4.A03班・宮浦グループとの領域内共同研究を進めるため、その材料となる[Pd(styryl)BrL_2]錯体の合成と反応性を検討した。その結果、スチリル基がE体であるかZ体であるかにより錯体の安定性が大きく異なり、Z体はスチリルブロミドの存在下にホモカップリング生成物である1,4-ジフェニルブタジエンを容易に生成することが分かった。さらに、P-C還元的脱離を伴う特異な反応機構を明らかにした。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Reaction of trans-Pd (styry1) Br (PMePh_2)_2 with Styryl Bromide Affording 1,4-Diphenylbutadiene. An Unexpected Homocoupling Process Induced by P-C Reductive Elimination2008

    • Author(s)
      脇岡 正幸
    • Journal Title

      Organometallics 27

      Pages: 602-608

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Structures of Platinum (O) Alkyne Complexes with Extended π-Conjugated Systems2008

    • Author(s)
      林 恭平
    • Journal Title

      Organometallics 27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Reactions of Diphosphinidenecyclobutene Ruthenium Complexes Relevant to Catalytic Hydrosilylation of Terminal Alkynes2008

    • Author(s)
      林 昭人
    • Journal Title

      Organometallics 27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cationic Iridium (III) Complexes Bearing Phosphaalkene and 2-Pyridylpheny1 Ligands2007

    • Author(s)
      林 昭人
    • Journal Title

      Organometallics 26

      Pages: 3708-3712

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, Structures, and Catalytic Properties of Late-Transition-Metal 2,6-Bis (2-phosphaetheny1) pyridine Complexes2007

    • Author(s)
      林 昭人
    • Journal Title

      Organometallics 26

      Pages: 5246-5249

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photoisomerization Mechanism of All-Z-Oligo (phenylenevinylene) s2007

    • Author(s)
      池上 和志
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 80

      Pages: 1833-1835

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ジホスフィニデンシクロブタ[ι]フェナントレンを有する拡張型π共役系白金錯体の合成と性質2008

    • Author(s)
      林 昭人
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-03-30
  • [Presentation] (E)-β-ブロモスチレンとアリールボロン酸の鈴木-宮浦カップリング反応:trans-ポリ(フェニレンビニレン)の立体制御合成への応用2008

    • Author(s)
      脇岡 正幸
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] Platinum (O) Alkyne Complexes with an Extended π-Electron System2007

    • Author(s)
      小澤 文幸
    • Organizer
      The 1st International Symposium on Synergy of Elements
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2007-11-12
  • [Presentation] A Novel Homo-Coupling Process Induced by P-C Reductive Elimination2007

    • Author(s)
      脇岡 正幸
    • Organizer
      2007 Workshop on Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      理化学研究所
    • Year and Date
      2007-11-08
  • [Presentation] ジホスフィニデンシクロブテン配位子(DPCB-Y)を有するルテニウム錯体の合成と反応2007

    • Author(s)
      林 昭人
    • Organizer
      第54回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2007-10-28
  • [Presentation] C-P還元的脱離により誘起されるβ-ブロモスチレンの特異なホモカップリング反応2007

    • Author(s)
      脇岡 正幸
    • Organizer
      第54回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2007-10-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://om.kuicr.kyoto-u.ac.jp

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi