• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ細孔曲面を配位場とする不均一系メタセシス触媒の創製

Research Project

Project/Area Number 18065004
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

尾中 篤  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10144122)

Keywords協奏機能触媒 / 不均一系メタセシス触媒 / メソポーラスアルミナ / 塩化亜鉛修飾 / メチルトリオキソレニウム / 官能基化オレフィン / オレフィン・メタセシス反応
Research Abstract

メソポーラスアルミナ(mesoAl_2O_3)を塩化亜鉛で化学修飾した担体に,メチルトリオキソレニウムを担持した触媒が,エステルをはじめとする種々の官能基をもつオレフィンのメタセシス反応において,従来のMeReO_3/SiO_2-Al_2O_3に比較して高活性であること見いだした.これはレニウム種と亜鉛種,および担体のアルミナの三者が協奏的に機能して高活性メタセシス触媒系を作り出していると考えられるので,この触媒系の構造を明らかにした.均一系分子触媒では,中心金属種の電子状態と,その周りの配位子が作り出すごく近傍の立体的要因が活性を決める.一方,不均一系触媒ではそれらに加えて,反応物や生成物の吸着や細孔内拡散なども活性に大きく影響する.そこでそれらの効果が触媒活性に与える影響を検証した.本メタセシス触媒系では,活性点の反応速度は非常に高く,反応物や生成物の細孔内拡散は遅いため,拡散速度が触媒活性に大きく影響する.MeReO_3/ZnCl_2//mesoAl_2O_3触媒系は他の触媒系よりも初期反応速度は高いが,メタセシス生成物の収率は80%程度で頭打ちになる.ここで原料オレフィンを追加すると再びメタセシス反応が進行するので,触媒活性点自体は失活していないことが分かる.この頭打ちは,長鎖のジエステル生成物の細孔内拡散が極端に遅いことに由来する.物質拡散を高めるためにアルミナ細孔径を3nmから4nmに拡大したところ,細孔内拡散の速度が増し,全体としての触媒性能(TON)は改善した.さらにZnCl_2修飾したmesoAl_2O_3を担体にすることで,不飽和エステルに対するメタセシス反応活性は著しく向上する。アルミナ表面Zn種はRe種と相互作用してメタセシス触媒能を直接的に制御しているばかりでなく,Re種周辺の反応場が間接的に働いていることも考えられる.したがって,MeReO_3/ZnCl_2//γ-Al_2O_3がMeReO_3/γ-Al_2O_3よりも高活性である理由の一つとして,γ-Al_2O_3では反応物および生成物オレフィンを強く吸着し,前述の細孔内拡散が遅くなるのに対し,ZnCl_2//γ-Al_2O_3担体内ではそれが緩和されるためと考えられる.またZnCl_2修飾により表面水酸基が保護され,エステルがカルボキシラート化するのを防ぎ,それによる触媒毒のMeOHの生成や細孔内拡散の阻害を抑制したことも高活性化の要因である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 極性官能基受容性を持つ不均一系オレフィン・メタセシス触媒の開発2010

    • Author(s)
      増井洋一, 尾中篤
    • Journal Title

      触媒

      Volume: 52 Pages: 230-235

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 塩化亜鉛修飾メソポーラスアルミナに担持した有機レニウム触媒による官能基化オレフィンの不均一系メタセシス反応2010

    • Author(s)
      増井洋一, 尾中篤
    • Journal Title

      ファインケミカル

      Volume: 39 Pages: 7-12

  • [Presentation] "Concerto Catalysis" of Organorhenium Fixed on Mesoporous Alumina Modified with ZnCl_2 for Metathesis Reactions of Functionalized Olefins2009

    • Author(s)
      M.Onaka, T.Oikawa, Y.Masui
    • Organizer
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2009
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル
    • Year and Date
      2009-12-14
  • [Presentation] 塩化亜鉛修飾メソポーラスアルミナ担体の表面構造と,担持MeReO_3が示すメタセシス活性向上への役割2009

    • Author(s)
      増井洋一, 田中庸裕, 寺村謙太郎, 尾中篤
    • Organizer
      第104回触媒討論会B
    • Place of Presentation
      宮崎・シーガイア
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Book] レアメタル便覧/オレフィン・メタセシス反応2011

    • Author(s)
      尾中篤、増井洋一
    • Total Pages
      415-418
    • Publisher
      丸善

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi