• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

情報統計力学の深化と展開に関する総括研究

Research Project

Project/Area Number 18079008
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

樺島 祥介  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (80260652)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 真人  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (90233345)
田中 和之  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (80217017)
田中 利幸  京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (10254153)
石井 信  京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (90294280)
井上 純一  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (30311658)
Keywords情報通信 / 量子情報 / 生命情報 / 情報統計力学 / More is different / 統計力学
Research Abstract

・国際会議:領域の活動によって得られた成果を国際的に発信し,当該分野での我が国の地位を高めるため平成21年9月13日(日)~16日(水)に京都にて生命情報分野に焦点を当てた国際ワークショップIW-SMI2009を開催した.加えて,領域内で得られた成果の集大成を発表し,今後の展開を議論するため平成22年3月7日(日)~10日(水)に京都にて国際ワークショップIW-SMI2010を開催した.さらに本領域の骨格となっているスピングラス理論と確率推論との関係について領域設定期間内に得られた成果を議論する場として,平成22年3月16日(火)~18日(木)に国際ワークショップICSG2010を開催した.
・出版:領域の研究成果を記録として保存し長期に亘って影響力を保つためIW-SMI2009のプロシーディングスを英国物理学会より出版した.なお,このプロシーディングスは印刷出版とともにオンライン出版されており,無期限・無制限で世界中からアクセスできるようになっている.
・研究会・講習会・勉強会:研究成果を国内の研究者に広く公開するために公開シンポジウムを開催した領域に関連する研究分野の底上げを図るため国内の大学院生や若手研究者を対象とした講習会「情報統計力学と生命情報」,「電子透かしと確率的情報処理」を開催した.また,同様の目的から関連学会,関連特定領域科研費,GCOEとともに,講習会「ASCONE2009」,「システム生物学スプリングスクール」,「log Pの情報学」をそれぞれ共催した.領域内でのメンバー間の交流を活発化しシナジー効果を創出するため,上記以外の領域内勉強会を3回開催した.

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 圧縮センシングへの統計力学的アプローチ2010

    • Author(s)
      樺島祥介
    • Journal Title

      日本神経回路学会誌

      Volume: 17 Pages: 70-78

  • [Journal Article] 沢山ある「コト」に確率で迫る2010

    • Author(s)
      樺島祥介
    • Journal Title

      数理科学

      Volume: 562 Pages: 32-37

  • [Presentation] 圧縮センシングへの統計力学的アプローチ2010

    • Author(s)
      樺島祥介
    • Organizer
      数理医学研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-01-15
  • [Presentation] 通信路分極とポーラ符号2009

    • Author(s)
      田中利幸
    • Organizer
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • Place of Presentation
      山口湯田温泉 ホテルかめ福
    • Year and Date
      2009-12-01
  • [Presentation] Statistical Mechanics of Digital Halftoning2009

    • Author(s)
      J.Inoue
    • Organizer
      Indian Asscociation for the Cultivation of Science
    • Place of Presentation
      Calcutta, India
    • Year and Date
      2009-11-11
  • [Presentation] 脳科学の夢と使命2009

    • Author(s)
      岡田真人
    • Organizer
      JNNS創立20周年記念パネルディスカッション
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 大規模確率場と確率的画像処理2009

    • Author(s)
      田中和之
    • Organizer
      日本神経回路学会第19回全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] Modeling pattern formation by neurons2009

    • Author(s)
      S.Ishii
    • Organizer
      Second bilateral German-Japanese Workshop on Computational Neuroscience
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Book] Journal of Physics : Conference Series 197 (2009), "Proceedings of International Workshop of Statistical-Mechanical Informatics 2009, Kyoto (IW-SMI2009)"2009

    • Author(s)
      M.Inoue, S.Ishii, Y.Kabashima, M.Okada (Eds.)
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      IOP Publishing
  • [Remarks]

    • URL

      http://dex-smi.sp.dis.titech.ac.jp/DEX-SMI

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi