• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

金属クラスターの反応化学

Research Project

Project/Area Number 18105002
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

鈴木 寛治  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 教授 (30106629)

Keywords金属クラスター / ルテニウム / ヒドリド錯体 / 異種金属クラスター / 多点配位 / 多電子移動 / 小分子活性化
Research Abstract

本申請研究では、本年度はクラスター触媒反応の開発と、炭化水素配位子への官能基導入に取り組み、これらを達成した。まず4位に置換基を有するピリジンの触媒的カップリングを達成した。本反応には二核および三核のルテニウムヒドリドクラスターが触媒活性を持つことを見出した。本反応はアルキル基以外にジメチルアミノ基、メトキシ基などの電子供与基のみならず、電子求引性のエトキシカルボニル基などにも適用でき、蛍光材料・色素増感太陽電池材料への応用が期待される。速度論的研究や中間体の構造解析により。二核クラスターが真の活性種である「クラスター触媒反応」であることを証明した。ついで、ルテニウムに配位した3員環化合物、トリスカルベンは2中心還元脱離と2中心酸化付加を介してジルテナアリル錯体と平衡にあることを明らかにした。ジカチオン性トリスカルベン錯体と三重結合を有するアセチレンやニトリルとの反応は、ジカチオン性のジルテナアリル錯体側から進行し、そのルテニウム-炭素結合に対してアセチレンとニトリルが挿入し,6員環ルテナサイクルを生成することを明らかにした。ほかにも、炭化水素配位子へのメトキシ基の導入、酸素原子の導入などを達成することができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Trinuclear Osmium Polyhydrido Clusters…2008

    • Author(s)
      亀尾肇, 鈴木寛治
    • Journal Title

      Organometallics 27

      Pages: 4248-4253

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Insertion of Acetylene and Nitriles into a Ru-C Bond of…2008

    • Author(s)
      高尾俊郎, 守谷 誠, 鈴木寛治
    • Journal Title

      Organometallics 27

      Pages: 1004-1054

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dehydrogenetive Coupling of 4-Substituted Pyridines Catalyzed…2007

    • Author(s)
      川島敬史, 高尾俊郎, 鈴木寛治
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc. 129

      Pages: 11006-11007

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Reaction of Ru-Os Heterobimetallic Complex (C_5Me_5)Os(μ-H)_4 Ru(C_5Me_5)…2008

    • Author(s)
      亀尾 肇, 鈴木寛治
    • Organizer
      国際有機金属会議
    • Place of Presentation
      フランス、レンヌ
    • Year and Date
      20080713-20080718

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi