• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ジベレリン受容に関する分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 18107001
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松岡 信  Nagoya University, 生物機能開発利用研究センター, 教授 (00270992)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中嶋 正敏  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (50237278)
Keywords遺伝子 / シグナル伝達 / 発現制御
Research Abstract

GA_4またはGA_3と結合したイネGID1結晶を用いて1.9Aの解像度でX線解析を行い、GID1タンパク質構造の全体及びGA結合サイトの構造を明らかにした。
GID1受容体の全体構造はアミノ酸配列の相同性から予想されたように、酵素の一種であるHSLの構造とよく似ていた。また、HSLの活性ポケットの部分がGA結合ポケットに対応していた。HSLの活性部位を構成する2つのアミノ酸残基(Ser198とAsp296)やオキシアニオン結合部位はGID1にも保存されており、これらの部位がGA分子のC-6に位置するカルボキシル基と水素結合を形成することが分かった。また、GAとGID1との結合はこれらの水素結合以外に疎水的結合も関与していることが分かった。
解析された立体構造に基づき、GAとの結合に関与することが予想された残基をアラニンに変異させ、GA結合能を検討した。その結果、17種類のうち13種類について結合活性はなくなり、残りの4種類についても大きく活性が低下した。このことは、構造解析により推定されたGA結合に関与するアミノ酸が、実際にGAとの結合に重要であることを示している。
HSLは微生物、動物、植物に広く存在する酵素タンパク質であることを考えると、高等植物に存在するGA受容体は、HSLを起源として植物の進化過程で確立されたと推論された。そこで、この仮説を検証するために、GID1を有する最も原始的生物と予想される小葉類(シダの一種)のSelaginellaGID1 (SmGID1)と進化が進んだイネのGID1 (OsGID1)のGA結合に関与するアミノ酸残基の比較を行い、GID1はHSLを起源とし、GA受容活性を獲得した後も、植物進化の過程で活性型GAの固有な構造を特異的に認識するべく構造を調整し続けたことを明らかにした。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] GID1-mediated gibberellin signaling in plants.2008

    • Author(s)
      Hirano, K.
    • Journal Title

      Trends Plant Sci. 13

      Pages: 192-199

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification and characterization of a gibberellin-regulated protein, which is ASR5, in the basal region of rice leaf sheaths.2008

    • Author(s)
      Takasaki, H.
    • Journal Title

      Mol. Genet. Genomics 279

      Pages: 359-370

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional analysis of cotton orthologs of GA signal transduction factors GID1 and SLR1.2008

    • Author(s)
      Aleman, L.
    • Journal Title

      Plant Mol. Biol. 68

      Pages: 1-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Release of the Repressive Activity of Rice DELLA Protein SLR1 by Gibberellin Does Not Require SLR1 Degradation in the gid2 Mutant2008

    • Author(s)
      Ueguclii-Tanaka, M.
    • Journal Title

      Plant Cell 20

      Pages: 2437-2446

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comprehensive transcriptome analysis of phytohormone biosynthesis and signaling genes in microspore/pollen and tapetum of rice.2008

    • Author(s)
      Hirano, K.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 49

      Pages: 1429-1450

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural basis for gibberellin recognition by its receptor GID1.2008

    • Author(s)
      Sliimada, A
    • Journal Title

      Nature 456

      Pages: 520-523

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イネジャポニカ栽培化過程におけるSemidwarflの人為選抜の検証2009

    • Author(s)
      浅野賢治
    • Organizer
      日本育種学会第115回講演会
    • Place of Presentation
      つくば、日本
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] Molecular Basis of Gibberellin Perception by Its Receptor GID1.2009

    • Author(s)
      Matsuoka, M.
    • Organizer
      Perspectives of Plant Science in the 21st Century, In Celebration of the 50th Anniversary of JSPP.
    • Place of Presentation
      名古屋、日本
    • Year and Date
      2009-03-23
  • [Presentation] イネのジベレリンシグナル伝達の初期過程にかかわるGID1, SLR1, GID2の相互作用2009

    • Author(s)
      平野恒
    • Organizer
      第50会日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋、日本
    • Year and Date
      2009-03-22
  • [Presentation] ジベレリン受容体の立体構造を基にした分子進化と基質特異性の解析2009

    • Author(s)
      島田麻子
    • Organizer
      第50会日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋、日本
    • Year and Date
      2009-03-22
  • [Presentation] gid2変異体における、SLR1タンパク質分解を伴わないGAシグナルの脱抑制2009

    • Author(s)
      上口(田中)美弥子
    • Organizer
      第50会日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋、日本
    • Year and Date
      2009-03-22
  • [Presentation] Structural basis for gibberellin recognition by its receptor GID1.2008

    • Author(s)
      Matsuoka, M.
    • Organizer
      The 6th International Symposium of Rice Functional Genomics.
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      20081110-20081112

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi