2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18107003
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
遠藤 斗志也 Nagoya University, 大学院・理学研究科, 教授 (70152014)
|
Keywords | ミトコンドリア / 酵母 / トランスロケータ / 膜透過 / NMR |
Research Abstract |
1.ミトコンドリア外膜トランスロケータサブユニットTom22の相互作用マッピング ミトコンドリア外膜のトランスロケータTOM40複合体の中心因子であるTom22の様々な部位に,in vivoで部位特異的に,光架橋性アミノ酸BPAを導入した。紫外線照射によりBPA近傍のタンパク質との架橋を行い,架橋産物を抗体で検出した。さらにTOM40複合体に基質である前駆体を膜透過中間体として蓄積させ,Tom20の相互作用マッピングのパターンがどのように変化するかを解析した。またTom22がTOM40複合体に組み込まれる前に,サイトゾルのシャペロン等の因子と一時的に相互作用することも見いだした。 2.受容体Tom20の改変 ミトコンドリアタンパク質のプレ配列受容体であるTom20を改変し,野生型Tom20には依存せず,改変Tom20にのみ依存してミトコンドリアに取りこまれるような新規プレ配列を選別する酵母スクリーニング系の構築を試みた。酵母ミトコンドリアのCoxIV(シトクロム酸化酵素のサブユニット)の遺伝子欠損株は呼吸能がないが,ここにプラスミドでCoxIV前駆体の遺伝子を供給すると,発現産物がミトコンドリア内に移行し,シトクロム酸化酵素に組み込まれるため呼吸能が回復する。ここで,Tom20を改変Tom20に置き換えると,CoxIV前駆体のプレ配列が認識されないため,CoxIVはミトコンドリアに移行できず,呼吸能は回復しない。プラスミドで供給するCoxIV前駆体遺伝子のプレ配列部分を大腸菌ゲノム由来のランダムペプチドライブラリにランダムに置き換え,この中から,CoxIV遺伝子欠損株の呼吸能を回復できるものを選別することで,改変Tom20に認識される変異プレ配列の探索を試みた。
|
Research Products
(37 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article]2009
Author(s)
遠藤斗志也, 西川周一
-
Journal Title
第8章 タンパク質の一生 : 誕生から死まで医学のための細胞生物学 (永田和宏, 塩田浩平編)(南山堂)
Pages: 83-96
-
[Journal Article]2009
Author(s)
遠藤斗志也
-
Journal Title
Control and alteration of protein traffic in the cell In System Biology-Te Challenge of Complexity (eds, S, Nakanishi, R. Kageyama, and D. Watanabe)(Elsevier Science, Amsterdam)
Pages: 129-134
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-