• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

磁化活性汚泥法〜磁気分離を活用した生物学的水処理法の新展開

Research Project

Project/Area Number 18201011
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

酒井 保藏  Utsunomiya University, 工学部, 准教授 (70186998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯村 兼一  宇都宮大学, 工学部, 准教授 (10272220)
荷方 稔之  宇都宮大学, 工学部, 助教 (30272222)
梅津 一孝  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (20203581)
井原 一高  神戸大学, 農学研究科, 助教 (50396256)
Keywords水処理 / 磁化活性汚泥法 / 磁気分離装置 / 微生物 / 汚泥削減 / 畜産廃水処理 / 汚泥脱水 / 糸状菌
Research Abstract

1)磁化活性汚泥法における磁気分離装置は汚泥の濃縮・返送装置の役割をもつ。この観点から小型ドラム型磁気分離装置で汚泥濃度、磁性粉濃度、ドラム回転数などの影響を調べた。濃縮率と濃縮速度を明らかにすることによって返送汚泥装置としての性能を評価でき、スケールアップのための指針を得ることができることがわかった。2)磁化活性汚泥法は汚泥を引抜かないため、断続的な負荷変動に対する幅広い適応性が期待できる。数週間、別の種類の廃水を処理した後、元の廃水に戻しても安定した水処理が続けられることが確かめられた。3)汚泥の磁気濃縮、磁気力援用脱水について検討した。磁気分離装置で汚泥は数秒で濃縮され、水から引き上げられた。さらに磁気力を作用させたまま、布やろ紙で圧縮することで脱水率80%以下の脱水汚泥を簡単に得られることがわかった。脱水後の汚泥が堆肥化できることも確認できた。4)ミルクパーラー廃水の余剰汚泥ゼロエミッションでの水処理を帯広畜産大学と共同で実廃水を用いて検討し、余剰汚泥の引抜きをおこなわずに水処理が継続できることがわかった。5)磁気分離によるフロック形成菌の選択分離性を生かし、糸状菌の増殖しやすい条件下で糸状菌増殖を抑制しながら水処理が継続できることを確かめた。6)帯広畜産大学との水環境再生コンソーシアム活動としてシンポジウムを開催した。また共同で展示会に参加した。ダッカ大学・サハ教授と染料廃水の磁化活性汚泥法による水処理の検討をおこない、脱色処理が可能であることを確かめた。これらの結果から磁化活性汚泥法が種々の排水に対して安定した処理をおこなえ、近年、問題とされている余剰汚泥の抑制にも大きな効果があることを示した。図書(1)、学会発表・講演等(33件)、展示会(1件)、企業等の見学受入(5社)等、研究成果の公開をおこなった。

  • Research Products

    (34 results)

All 2008 2007 Other

All Presentation (32 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] 磁化活性汚泥法における磁気分離装置の汚泥濃縮・返送システムとしての機能と特徴2008

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第42回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      20080319-21
  • [Presentation] 排水種の大幅な周期変動に対する磁化活性汚泥法の水処理適応性2008

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第42回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      20080319-21
  • [Presentation] 嫌気・好気活性汚泥法による染料排水処理の基礎的研究2008

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第42回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      20080319-21
  • [Presentation] 磁化活性汚泥のコンポスト化プロセスの可能性〜磁気力を利用した汚泥の濃縮・脱水操作の効率化の試み2008

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第42回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      20080319-21
  • [Presentation] フロック菌を選択分離できる磁化活性汚泥法の耐バルキング特性の検証2008

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第42回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      20080319-21
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法の多段処理への応用〜簡易ろ過法との組合せによる畜産排水処理の試み2008

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第42回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      20080319-21
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法パイロットプラントを用いた生物学的窒素除去の試み2008

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第42回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      20080319-21
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法の研究経過〜研究戦略と高度処理、多段処理への応用展開まで2008

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      電気学会・超電導応用電力機器研究会
    • Place of Presentation
      東京・産業技術総合研究所・臨海副都心センター
    • Year and Date
      2008-01-24
  • [Presentation] Nitrous oxide emission from a magnetic activated sludge(MAS)process to treat the dairy milking parlour wastewater2007

    • Author(s)
      Kazutaka Umetsu
    • Organizer
      The 3rd international conference on "Animal Agriculture and Greenhouse Gases(GGAA)"
    • Place of Presentation
      Christchurch, New Zealand
    • Year and Date
      20071126-30
  • [Presentation] マグネタイトを利用した磁気力によるメタン生成菌固定化法の検討2007

    • Author(s)
      井原一高
    • Organizer
      農業環境工学関連学会2007年合同大会
    • Place of Presentation
      府中市・東京農工大学
    • Year and Date
      20070911-14
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法ミルキングパーラ排水処理における排水濃度の影響2007

    • Author(s)
      梅津一孝
    • Organizer
      農業環境工学関連学会2007年合同大会
    • Place of Presentation
      府中市・東京農工大学
    • Year and Date
      20070911-14
  • [Presentation] 磁化活性汚泥のコンポスト化に向けた濃縮・脱水操作に関する基礎的研究2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      2007 磁気力制御・磁場応用 夏の学校
    • Place of Presentation
      神戸市・しあわせの村
    • Year and Date
      20070907-08
  • [Presentation] 磁化活性汚泥からの様々な磁性粉回収手法の比較検討2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      2007 磁気力制御・磁場応用 夏の学校
    • Place of Presentation
      神戸市・しあわせの村
    • Year and Date
      20070907-08
  • [Presentation] 嫌気・好気2段磁化活性汚泥法による染料排水処理2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      2007 磁気力制御・磁場応用 夏の学校
    • Place of Presentation
      神戸市・しあわせの村
    • Year and Date
      20070907-08
  • [Presentation] 排水組成の大幅な周期変動に対する磁化活性汚泥法の水処理適応能力2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      2007 磁気力制御・磁場応用 夏の学校
    • Place of Presentation
      神戸市・しあわせの村
    • Year and Date
      20070907-08
  • [Presentation] 選択分離性を生かした高バルキングストレス下での磁化活性汚泥プロセスの特性2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      2007 磁気力制御・磁場応用 夏の学校
    • Place of Presentation
      神戸市・しあわせの村
    • Year and Date
      20070907-08
  • [Presentation] バイオプロセスに磁気分離を活用するための要点〜磁化活性汚泥法を一例として2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第2回日本磁気科学会年次大会
    • Place of Presentation
      吹田市・大阪大学
    • Year and Date
      20070606-08
  • [Presentation] 磁化活性汚泥中の磁性粉濃度の迅速測定法の検討2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第76回春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉市・千葉大学
    • Year and Date
      20070516-18
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法による低温のミルキングパーラー排水からの有機物・窒素除去プロセスの検討2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第76回春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉市・千葉大学
    • Year and Date
      20070516-18
  • [Presentation] 排水中の有機物種が交互に変動した場合の磁化活性汚泥法の適用性2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第76回春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉市・千葉大学
    • Year and Date
      20070516-18
  • [Presentation] 磁化活性汚泥からの磁性粉回収に関する基礎的検討2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第76回春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉市・千葉大学
    • Year and Date
      20070516-18
  • [Presentation] 磁化活性汚泥のコンポスト化のための脱水操作に関する基礎的検討2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第76回春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉市・千葉大学
    • Year and Date
      20070516-18
  • [Presentation] (株)エヌ・ティー・エス2007

    • Author(s)
      酒井保藏(分担執筆)
    • Organizer
      排水汚水・処理技術集成
    • Place of Presentation
      561-569
    • Year and Date
      20070000
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法-余剰汚泥ゼロ,維持管理容易,窒素除去可能な新しい水処理法-2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      平成19年度第1回霞ケ浦浄化技術研究会
    • Place of Presentation
      土浦市・茨城県霞ケ浦環境科学センター
    • Year and Date
      2007-12-18
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法による畜産排水浄化の展開2007

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第9回畜産衛生に関する帯広ワークショップ
    • Place of Presentation
      帯広市・とかちプラザ
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 汚泥コンポスト化への磁気分離導入〜濃縮・脱水プロセスの簡易・高速化〜2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第9回畜産衛生に関する帯広ワークショップ
    • Place of Presentation
      帯広市・とかちプラザ
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法における磁性粉の回収・再利用に関する研究2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第9回畜産衛生に関する帯広ワークショップ
    • Place of Presentation
      帯広市・とかちプラザ
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法ミルキングパーラ排水処理システムからの亜酸化窒素(N_2O)揮散2007

    • Author(s)
      梅津一孝
    • Organizer
      第9回畜産衛生に関する帯広ワークショップ
    • Place of Presentation
      帯広市・とかちプラザ
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法の研究経過〜研究戦略と高度処理、多段処理への応用展開まで2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第2回日本磁気科学会研究会-分離・分析ワークショップ-
    • Place of Presentation
      広島市・広島国際会議場
    • Year and Date
      2007-11-11
  • [Presentation] 磁気分離を利用した嫌気・好気2段生物学的水処理法による染料排水の浄化処理2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第2回日本磁気科学会研究会-分離・分析ワークショップ-
    • Place of Presentation
      広島市・広島国際会議場
    • Year and Date
      2007-11-11
  • [Presentation] 汚泥のコンポスト化プロセスへの磁気分離導入の試み〜磁気力を利用した汚泥濃縮・脱水操作に関する基礎的研究2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第2回日本磁気科学会研究会-分離・分析ワークショップー
    • Place of Presentation
      広島市・広島国際会議場
    • Year and Date
      2007-11-11
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法における汚泥返送システムとしての磁気分離の機能と特徴2007

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Organizer
      第2回日本磁気科学会研究会-分離・分析ワークショップー
    • Place of Presentation
      広島市・広島国際会議揚
    • Year and Date
      2007-11-11
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sangaku.utsunomiya-u.ac.jp/chiiki/news/2005/10.pdf

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sangaku.utsunomiya-u.ac.jp/chiiki/section/vbl/result/index.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi