2008 Fiscal Year Final Research Report
Magnetic Activated Sludge Process-New Development of Biological Wastewater Treatment Utilizing Magnetic Separation
Project/Area Number |
18201011
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Environmental technology/Environmental materials
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
SAKAI Yasuzo Utsunomiya University, 工学研究科, 准教授 (70186998)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
IIMURA Ken-ichi 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10272220)
UMETSU Kazutaka 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (20203581)
IHARA Ikko 神戸大学, 大学院・農学研究科, 助教 (50396256)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
MIHIR Lal Saha ダッカ大学, 生物学部, 教授
WATANABE Tsuneo 首都大学東京, 名誉教授
MAEDA Isamu 宇都宮大学, 農学部, 准教授 (10252701)
IWABUCHI Kazunori 宇都宮大学, 農学部, 教授 (00193764)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 水処理 / 磁化活性汚泥法 / 磁気分離装置 / 汚泥削減 / 微生物 / 畜産廃水処理 |
Research Abstract |
磁気分離を用いた新しい活性汚泥法である磁化活性汚泥法についてパイロットプラントを用いた実証研究が行なわれ、維持管理が容易で有機物と窒素の除去も同時に行なう水処理を長期間余剰汚泥の引抜きなしで運転できることを確かめた。汚泥の磁気分離では汚泥濃縮率が重要な因子となることが示された。また磁化活性汚泥は排水成分の大幅な変動に対して多様な微生物を保持できるため高い適応性を示すことがわかった。
|