• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

2004年インド洋大津波の被害実態を考慮した新しい津波工学の展開

Research Project

Project/Area Number 18201033
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

今村 文彦  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 教授 (40213243)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 箕浦 幸治  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10133852)
宮城 豊彦  東北学院大学, 教養学部, 教授 (00137580)
松本 秀明  東北学院大学, 教養学部, 教授 (30173909)
高橋 智幸  秋田大学, 工学資源学部, 准教授 (40261599)
牧 紀男  京都大学, 防災研究所, 准教授 (40283642)
Keywords家屋被害推定 / 沿岸環境インパクト / 津波石移動 / 生態系修復 / マングローブ被害 / 再建・再定住
Research Abstract

津波被害評価・推定を検討するために, 2004年インド洋大津波でのデータに加えて, 2007年ソロモン諸島沖地震津波を対象として衛星画像の目視判読による家屋被害把握手法について検討し, 現地調査結果との統合による津波高. 家屋被害率のフラジリティ曲線を求めた. また, 家屋被害に関するフラジリティ構築手法の類推から, マングローブ林のフラジリティ関数を構築するための基本的な要件について検討し, インドネシア・バンダアチェにおけるマングローブ林のフラジリティ関数を構築した. さらに, タイ南西部カオラックおよびナムケム付近において, GISを用いた衛星画像の重ね合わせおよび現地での地形測量によって, 調査地域における津波襲来時以降の地形変化過程を明らかにした. その結果, 調査地域の浜堤列平野では, 比較的短時間で津波前と同様の海浜地形が形成される傾向があるが, 津波で破壊された砂階や砂州は, 津波前とは異なる形態および位置に形成されつつあることが示された. また, 底質堆積物中の底生有孔虫群集解析から, 引き波の堆積作用を検証した. また一方, タイ・パカラン岬での巨礫移動プロセスの数値再現と, 琉球列島沿岸における津波石・台風石識別法の検討した結果, 平面計算により, タイ・パカラン岬での巨礫移動を再現できた. その成果を用いて, 琉球列島で調査を行い, 津波石と台風石には, 移動距離に大きな違いがあることがわかった. 最後に, 被災地の定住地での再建状況を継続的に調査するため, バンダアチェ市の再定住地において居住者の全数調査(被災場所, 職業, 入居プロセス)を実施し, 今後の継続調査の基礎資料を得た.また, タイの海洋民族モーケンの復興プロセスの調査を実施した.

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The reduction effects of mangrove forest on a tsunami based on field s urveys at Pakarang Cape, Thailand and numerical analysis2009

    • Author(s)
      Yanagisawa, H.
    • Journal Title

      Coastal and Shelf Science 81

      Pages: 27-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Foraminiferal evidence of submarine sediment transport and deposition by backwash during the 2004 Indian Ocean tsunami2009

    • Author(s)
      Sugawara, D
    • Journal Title

      Island Arc 89(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The 1755 Lisbon Tsunami : Tsunami Source Determination and its Vali dation2009

    • Author(s)
      S. Koshimura
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research Vol.4, No.1

      Pages: 41-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2004年インド洋大津波後の津波堆積物研究の課題と展望2008

    • Author(s)
      後藤和久
    • Journal Title

      地質学雑誌 114

      Pages: 599-617

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自然海岸における津波による土砂移動調査2008

    • Author(s)
      今村文彦
    • Journal Title

      海岸工学論文集 55

      Pages: 446-450

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スリランカ・キリンダ漁港を対象とした2004年インド洋大津波による土砂移動過程の解析2008

    • Author(s)
      後藤和久
    • Journal Title

      海岸工学論文集 55

      Pages: 251-255

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 開水路を用いた津波による航路埋没に関する水理実験2009

    • Author(s)
      高橋智幸
    • Organizer
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(多賀城市)
    • Year and Date
      2009-03-07
  • [Presentation] Distribution of tsunami deposits by 2004 Indian Ocean Tsunami along alluvial plains, southwestern Thailand2008

    • Author(s)
      H. MATSUMOTO
    • Organizer
      WGPM
    • Place of Presentation
      Cahrns Convention Center(オーストラリア)
    • Year and Date
      2008-07-30
  • [Presentation] タイ南西部の浜堤列平野におけるインド洋大津波時の津波堆積物の粒度組成2008

    • Author(s)
      小岩直人
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2008-05-20
  • [Presentation] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建その1バンダアチェ市における現地再建による復興住宅の居住状態2008

    • Author(s)
      牧紀男
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-05-10
  • [Book] Elsevier Science2008

    • Author(s)
      Minoura, K
    • Total Pages
      411
    • Publisher
      Tsunamhtes-Features and Imphcation

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi