• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

広域空間動態解析と分子生態学的手法の統合による沿岸景観形成種の保全指針の作成

Research Project

Project/Area Number 18201043
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

仲岡 雅裕  Hokkaido University, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (90260520)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶田 忠  千葉大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (80301117)
田中 法生  北海道大学, 国立科学博物館・筑波実験植物園, 研究員 (10311143)
Keywords空間スケール / 沿岸生態系 / メタ個体群 / 岩礁潮間帯 / 藻場 / リモートセンシング / 分子生態学 / 輸送プロセス
Research Abstract

本研究は、沿岸海域の生態系機能(生産性、安定性、物質循環など)に多大な影響を与える景観形成種(海草、マングローブ、フジツボ類等)を対象に、メタ個体群の広域変動様式および変動機構を解明することにより、保全に対する指針を作成することを目的とする。この目的を達成するため下記の研究調査を行った。
1、 階層理論に基づく景観形成種の定期野外調査 : 外洋性海岸の小型無脊椎動物、海藻類、内湾域の海草類、マングローブを対象に、個体群構造および環境諸要因の長期変動に関するデータを継続収集した。
2、 リモートセンシングによる広域長期変動の解析 : 北海道東部と東京湾の沿岸域において、係留気球により空中写真の撮影を行った。また、既存の衛星画像を入手し、景観形成種の広域動態を追跡調査した。
3、 分子生態学的解析;アマモ類、マングローブ類、ホンダワラ類について昨年度までに開発した遺伝子マーカの利用した集団解析を行い、主要種の広域分布と遺伝子流動パターンについて解析した。
4、 大規模海流動態モデリング : 昨年度完成した東京湾の海水輸送モデルをアマモメタ個体群に適用させ、アマモ種子の広域分散プロセスを推定した。
以上の解析の結果、小型無脊椎動物、および温帯域の海草類の空間分布様式と変動パターンについて、数cmスケールから数千kmスケールにわたる変異の大きさ、および環境要因との関連性が明らかになった。また、それらの分散プロセスは、各種の分散様式の違いを反映して、分散の量および方向性が大きく変異することが判明した。これらの成果を元に、対象種の生活史特性や地理的分布様式に応じた保全指針の作成を提案した。

  • Research Products

    (20 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Latitudinal gradients in species richness in assemblages of sessile animals in rocky intertidal zone : mechanisms determining scale-dependent variability2009

    • Author(s)
      Okuda T, Noda T, Yamamoto T, Hori M, Nakaoka M
    • Journal Title

      Journal of Animal Ecology 78

      Pages: 328-337

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scale dependency in seagrass dynamics : how does the neighboring effect vary with grain of observation2009

    • Author(s)
      Yamakita, T. and Nakaoka, M.
    • Journal Title

      Population Ecology 51

      Pages: 33-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatial Pattern of rocky intertidal barnacle recruitment : comparison over multiple tidal levels and years2009

    • Author(s)
      Munroe DM, Noda T
    • Journal Title

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom 89

      Pages: 345-353

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation and characterization of microsatellite loci in the red mangrove Rhizophora mangle (Rhizophoraceae) and its related species2008

    • Author(s)
      Takayama K, Tamura M, Tateishi Y, Kajita T
    • Journal Title

      Conservation Genetics 9

      Pages: 1323-1325

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of food source and predator avoidance in habitat specialization by an octocoral-associated amphipod2008

    • Author(s)
      Kumagai NH
    • Journal Title

      Oecologia 155

      Pages: 739-749

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イワフジツボの個体群動態 : 増加率に影響するプロセスの時空間的変動2009

    • Author(s)
      深谷肇一・野田隆史・仲岡雅裕・他5名
    • Organizer
      第56回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手郡滝沢村)
    • Year and Date
      20090317-21
  • [Presentation] 岩礁潮間帯固着生物群集における種間相互作用網の定量的解析2009

    • Author(s)
      辻野昌広・野田隆史・山本智子・仲岡雅裕・堀正和
    • Organizer
      第56回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手郡滝沢村)
    • Year and Date
      20090317-21
  • [Presentation] 岩礁潮間帯生物群集における種のターンオーバー : 時間的・空間的変異性に注目して2009

    • Author(s)
      田中智之・野田隆史・仲岡雅裕・他5名
    • Organizer
      第56回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手郡滝沢村)
    • Year and Date
      20090317-21
  • [Presentation] 海草藻場の小型動物群集における種数-機能群構造関係の空間変異2009

    • Author(s)
      山田勝雅・堀正和・恵良拓哉・仲岡雅裕
    • Organizer
      第56回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手郡滝沢村)
    • Year and Date
      20090317-21
  • [Presentation] Effect of spatial structure of seagrass vegetation on infaunal benthic community in Futtsu, Tokyo Bay : An integrated approach using field sampling and remote sensing analysis2009

    • Author(s)
      Whanpetch N, Yamakita T, Nakaoka M
    • Organizer
      第56回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学(岩手郡滝沢村)
    • Year and Date
      20090317-21
  • [Presentation] Markov chain analysis of complex interaction web in rocky intertidal sessile assemblages at the Pacific Coast of Japan2009

    • Author(s)
      Tsujino M, Noda T
    • Organizer
      ASLO Aquatic Sciences Meeting 2009
    • Place of Presentation
      Center de Congres Acropolis, Nice, France
    • Year and Date
      20090125-30
  • [Presentation] イワフジツボの局所個体群動態を決定するパラメータの季節性と空間変動2008

    • Author(s)
      深谷肇一・野田隆史・仲岡雅裕・他5名
    • Organizer
      第24回個体群生態学会・年次大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      20081018-19
  • [Presentation] 大洋を越えたRhizophora属植物の長距離種子散布と種間交雑2008

    • Author(s)
      高山浩司、田村茉梨子、立石庸一、梶田忠
    • Organizer
      第72回日本植物学会
    • Place of Presentation
      高知大学(高知市)
    • Year and Date
      20080924-27
  • [Presentation] 瀬戸内海における藻場と魚類の空間分布解析2008

    • Author(s)
      堀正和・山北剛久・渡辺健太郎・吉田吾郎・浜口昌巳・仲岡雅裕
    • Organizer
      2008年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • Place of Presentation
      熊本県立大学(熊本市)
    • Year and Date
      20080904-07
  • [Presentation] アマモ場における魚類と小型無脊椎動物の群集構造の関係2008

    • Author(s)
      山田勝雅・堀正和・田中義幸・長谷川夏樹・仲岡雅裕
    • Organizer
      2008年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • Place of Presentation
      熊本県立大学(熊本市)
    • Year and Date
      20080904-07
  • [Presentation] Maxillipiidae(ヨコエビ亜目)の北半球初記録 : 特異な出現パターンの原因2008

    • Author(s)
      熊谷直喜・恵良拓哉・仲岡雅裕・青木優和・石井光廣
    • Organizer
      2008年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • Place of Presentation
      熊本県立大学(熊本市)
    • Year and Date
      20080904-07
  • [Presentation] Broad-scale analysis of biodiversity and functions of seagras beds in Tokvo Bav, Japan2008

    • Author(s)
      Nakaoka M, Watanabe K, Era T, Kato S, Ishii M
    • Organizer
      The International Seagrass Biology Workshop
    • Place of Presentation
      Bamfield Marine Sciences Centre, Bamfield. Canada
    • Year and Date
      20080831-0906
  • [Presentation] Spatial pattern of barnacle recruitment over multiple scales at a rocky shore in Southern Hokkaido, Japan2008

    • Author(s)
      Munroe DM, Noda T
    • Organizer
      8th Larval Biology Symposium
    • Place of Presentation
      University of Lisbon, Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      20080706-11
  • [Book] シリーズ群集生態学4 : 生態系と群集をむすぶ(大串隆之・近藤倫生・仲岡雅裕編)2008

    • Author(s)
      仲岡雅裕
    • Total Pages
      179-204
    • Publisher
      気候変動にともなう沿岸生態系の変化-生物群集から考える
  • [Book] シリーズ群集生態学5 : メタ群棄と空間スケール(大串隆之・近藤倫生・野田隆史編)2008

    • Author(s)
      野田隆史
    • Total Pages
      113-148
    • Publisher
      メタ群集の共存メカニズム

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi